
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625386749/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:19:09.254 ID:fTAr/+wt0
物件には満足している
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:19:38.841 ID:KDTP7Tf10
どんだけ豪邸建てたんだよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:22:01.988 ID:fTAr/+wt0
>>2
1億4000万ぐらいだか、土地が9000万ぐらいいってる
1億4000万ぐらいだか、土地が9000万ぐらいいってる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:24:00.038 ID:P3kAKe2v0
>>10
それだけ払って上屋5000か
先祖の敷地に4000の上屋建てた俺からしたら理解出来ない
それだけ払って上屋5000か
先祖の敷地に4000の上屋建てた俺からしたら理解出来ない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:26:04.652 ID:fTAr/+wt0
>>20
首都圏の駅近の土地に家建てると、こんなもんよ
首都圏の駅近の土地に家建てると、こんなもんよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:29:46.778 ID:IGcoOBWM0
>>10
1億4千万で毎月35万?
ほとんど頭金入れてないの?
1億4千万で毎月35万?
ほとんど頭金入れてないの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:31:17.692 ID:fTAr/+wt0
>>36
頭金2000万ぐらいは入れたよ
金利計算に入れてないでしょ?
頭金2000万ぐらいは入れたよ
金利計算に入れてないでしょ?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:33:12.098 ID:IGcoOBWM0
>>39
金利何%だよ?
まさか1.5%とかじゃねぇだろうな?
金利何%だよ?
まさか1.5%とかじゃねぇだろうな?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:34:17.852 ID:fTAr/+wt0
>>45
変動と固定のミックスなもんで、何パーって出すのは難しいな
変動と固定のミックスなもんで、何パーって出すのは難しいな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:20:00.642 ID:hGFVZqyT0
毎月35万て金持ちすぎだろ俺を養子に迎えてくれ!
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:22:23.649 ID:fTAr/+wt0
>>3
すでに子ども2人で手一杯だわ
すでに子ども2人で手一杯だわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:20:17.422 ID:1Js9J0dg0
金持ち過ぎる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:22:38.540 ID:fTAr/+wt0
>>4
金持ちではないと思う
金持ちではないと思う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:20:19.202 ID:NEqR6/bcd
2馬力?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:20:46.739 ID:05InQAC5M
世帯年収2000万軽くこえるんだろどうせ
医師か?
医師か?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:23:02.394 ID:fTAr/+wt0
>>5
>>7
2馬力
世帯年収3000万いくかどうかってところ
>>7
2馬力
世帯年収3000万いくかどうかってところ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:24:57.670 ID:05InQAC5M
>>13
なるほど
あえてレスしないこと考えると妻が医者でお前サラリーマンパターンだろ?
なるほど
あえてレスしないこと考えると妻が医者でお前サラリーマンパターンだろ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:27:03.564 ID:fTAr/+wt0
>>22
正解
正解
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:29:01.497 ID:05InQAC5M
>>29
まじかw
医者を否定しないのに、自己語りしないからなんとなく察したわ
まじかw
医者を否定しないのに、自己語りしないからなんとなく察したわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:20:29.647 ID:JuPh/wEC0
アパートでも建てたんかよ
家賃収入100万あるとかじゃねえのどうせ
家賃収入100万あるとかじゃねえのどうせ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:23:14.955 ID:fTAr/+wt0
>>6
一戸建てです
一戸建てです
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:20:54.557 ID:7dj5sZkB0
タイミング見て繰り上げ返済
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:23:52.449 ID:fTAr/+wt0
>>8
あんまり繰上げ返済にメリット感じないのよ
手もと資金残しといた方が良いと思って
あんまり繰上げ返済にメリット感じないのよ
手もと資金残しといた方が良いと思って
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:23:31.562 ID:c7SsK5Pv0
月35万ローンに消えても子供二人養えるってすげーな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:24:47.691 ID:fTAr/+wt0
>>17
毎月70万ぐらいは余るよ
毎月70万ぐらいは余るよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:26:38.984 ID:c7SsK5Pv0
>>21
繰り上げ返済いけるじゃん
繰り上げ返済いけるじゃん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:25:24.169 ID:fqAtRxxD0
上屋5000万って安すぎじゃね?
子供大きくなったら困りそう
子供大きくなったら困りそう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:28:03.978 ID:fTAr/+wt0
>>23
一応、建物50坪弱はあるよ
増床も可能
一応、建物50坪弱はあるよ
増床も可能
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:25:39.579 ID:Y8tTGkZf0
なんにせよ勝ち組
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:28:06.033 ID:KDTP7Tf10
もっと頭金用意出来たんじゃないの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:29:29.858 ID:fTAr/+wt0
>>31
あまり手もと資金を減らしてもね
家具にも4桁万近く使ったよ
あまり手もと資金を減らしてもね
家具にも4桁万近く使ったよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:30:21.317 ID:8pq8fE210
つまりスレタイは払ってもらってるが正しいのでは
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:31:43.493 ID:fTAr/+wt0
>>38
俺14万、妻21万ってところだな
俺14万、妻21万ってところだな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:32:15.970 ID:NEqR6/bcd
>>40
はえーすげーな
会社でも経営してるのか
はえーすげーな
会社でも経営してるのか
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:33:41.898 ID:fTAr/+wt0
>>42
雇われだよ
俺リーマン、妻医者
雇われだよ
俺リーマン、妻医者
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:33:25.195 ID:DeG94o4v0
稼ぐの嫁さんだし文句ないわなw
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:35:14.253 ID:7M7/AU93d
嫁は勤務医?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:36:01.710 ID:fTAr/+wt0
>>51
勤務医だよ
バイトもしてる
勤務医だよ
バイトもしてる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:35:26.114 ID:Zbl28fOk0
わいも家欲しくて昨日も内見してきた。
神奈川で坪180ってーとターミナル近いとこか。
うらやましいのお
神奈川で坪180ってーとターミナル近いとこか。
うらやましいのお
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:37:37.215 ID:fTAr/+wt0
>>52
都内に出るのも結構便利
都内に出るのも結構便利
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:35:32.545 ID:/elfGmkv0
よく35年も組めるな
俺25年でやっとこ15年終わった
それでも10年残ってるさっさと繰り上げしたいわ
俺25年でやっとこ15年終わった
それでも10年残ってるさっさと繰り上げしたいわ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:36:28.192 ID:PL2g9t8z0
俺氏、月収32
毎月の借金の返済が7万
任意整理したいんだが?
毎月の借金の返済が7万
任意整理したいんだが?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:39:00.201 ID:fTAr/+wt0
>>56
そのぐらいなら全然払えると思うんだが
そのぐらいなら全然払えると思うんだが
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:36:34.393 ID:me5VRW/H0
団信はいってるの?両方かどっちかがいなくなったら支払い免除とかあるの?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:39:37.301 ID:fTAr/+wt0
>>58
団信入ってるよ
死んだら死んだ方のローンは消える
団信入ってるよ
死んだら死んだ方のローンは消える
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:42:50.043 ID:me5VRW/H0
>>65
二馬力支払だとそれぞれの持分ローンは消えるんだ
登記の名義とか共有持ち分はどんな設定?
二馬力支払だとそれぞれの持分ローンは消えるんだ
登記の名義とか共有持ち分はどんな設定?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:44:14.318 ID:fTAr/+wt0
>>72
共有名義だよ
持分はそれぞれの支払い分に応じて設定
共有名義だよ
持分はそれぞれの支払い分に応じて設定
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:37:43.752 ID:hrK6ErHv0
俺は社会人なってから社宅とこどおじと事故物件しか住んだことないわ
社宅なしひとり暮らしなら事故物件一択だわ
社宅なしひとり暮らしなら事故物件一択だわ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:48:49.005 ID:hT2qwDri0
なんで事故物件に住まないの?
安いのに
安いのに
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/04(日) 17:51:47.238 ID:fTAr/+wt0
>>79
安い以外のメリットあるの?
別に安さを求めてないよ
金はあの世には持って行けないんだから余らせても仕方ない
今の生活でも毎月70万余るんだぞ?
安い以外のメリットあるの?
別に安さを求めてないよ
金はあの世には持って行けないんだから余らせても仕方ない
今の生活でも毎月70万余るんだぞ?
コメント
コメントする