
転載元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637446423/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:13:43.281 ID:cZaGh1cJ0
あんなん頭おかしくなるわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:16:40.542 ID:/0dYXflh0
最近問題になってる
中身抜き取り事件とかあるの?
中身抜き取り事件とかあるの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:17:47.253 ID:cZaGh1cJ0
>>3
検査が厳しいから滅多にないと思う けど厳しすぎて人間扱いされてない感じが気分悪くなるね
検査が厳しいから滅多にないと思う けど厳しすぎて人間扱いされてない感じが気分悪くなるね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:17:36.215 ID:ckc1fnDP0
ピッキングおせーよ新人
しばくぞ
しばくぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:18:29.445 ID:cZaGh1cJ0
>>5
ピッて音聞くだけで吐き気がするわ
ピッて音聞くだけで吐き気がするわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:18:19.555 ID:DkagqC0c0
遅いと解雇される?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:19:44.220 ID:cZaGh1cJ0
>>8
仕事効率は常に機械に監視されてる 遅いと呼び出し面談 何回も呼ばれるとクビらしい
仕事効率は常に機械に監視されてる 遅いと呼び出し面談 何回も呼ばれるとクビらしい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:26:37.792
>>11
給料良かった?
あとどんな内容なの
給料良かった?
あとどんな内容なの
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:31:36.851 ID:cZaGh1cJ0
>>24
給料は今は11時間で20000くらいだけどシャトルバスが出勤開始の約2時間前だから移動時間と仕事内容考えたら全く割りに合わん
仕事内容は俺はピッキングだったけど倉庫の中をひたすら歩き続けてバーコードで商品読み取ってベルトコンベアに流すの繰り返し。ずっと監視されながら
給料は今は11時間で20000くらいだけどシャトルバスが出勤開始の約2時間前だから移動時間と仕事内容考えたら全く割りに合わん
仕事内容は俺はピッキングだったけど倉庫の中をひたすら歩き続けてバーコードで商品読み取ってベルトコンベアに流すの繰り返し。ずっと監視されながら
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:36:01.118
>>29
その監視する仕事やりたい
その監視する仕事やりたい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:34:23.562 ID:T8ZrG5I20
おれは学生時代初バイト弁当屋三日でクビになったからまだイッチは優秀やね
理由がホストみたいないらっしゃいませが気に入らなかったらしい
あと単純に理解力がなさすぎるって多分後者がほんとの理由
社会人になった今も理解力なさすぎてきつい
理由がホストみたいないらっしゃいませが気に入らなかったらしい
あと単純に理解力がなさすぎるって多分後者がほんとの理由
社会人になった今も理解力なさすぎてきつい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:38:34.290 ID:cZaGh1cJ0
>>37
最高の理由やん一生ネタにできるで
>>40
機械やで
最高の理由やん一生ネタにできるで
>>40
機械やで
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:18:59.367 ID:NngotX+m0
無能っぽい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:21:17.990 ID:cZaGh1cJ0
>>10
無能かもしれんな
無能かもしれんな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:20:26.234 ID:/0dYXflh0
ロボットになりきって
ロボットっぽい動きしながらピッキングしてたら気が紛れそう
ロボットっぽい動きしながらピッキングしてたら気が紛れそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:22:04.895 ID:cZaGh1cJ0
>>13
基本そんなのしかいない
基本そんなのしかいない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:22:38.651 ID:sihVcDuy0
効率追求するの好きだから楽しめちゃうかもしれん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:23:13.771 ID:Tou2NDLJ0
体力いる仕事なんか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:25:45.409 ID:cZaGh1cJ0
>>18
11時間やり続けたら頭おかしくなるで
>>19
1日10km近く歩く
11時間やり続けたら頭おかしくなるで
>>19
1日10km近く歩く
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:40:32.180 ID:UY/zyOOoM
>>23
ダイエットに良いじゃん
ダイエットに良いじゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:23:38.192 ID:/0dYXflh0
機械に怒られるってのが
ディストピアっぽくていいね
ディストピアっぽくていいね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:23:51.398 ID:K4t63ycx0
女との出会いあるじゃん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:27:11.996 ID:cZaGh1cJ0
>>20
便利さの裏には苦しんでる人たちがいたんだわ
>>21
夜勤なんてヤニカスオバさんしかいねえよ
便利さの裏には苦しんでる人たちがいたんだわ
>>21
夜勤なんてヤニカスオバさんしかいねえよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:27:50.187 ID:g88brBBRd
俺なんて1日でやめたぞ。お前は偉いよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:32:27.879 ID:cZaGh1cJ0
>>26
おれも初日で心折れてた
おれも初日で心折れてた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:28:34.268 ID:wh87t/eK0
そんなに感じが厳しいのに、iPhoneとか抜かれまくりなんだよね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:28:50.720 ID:abDJnTdV0
返品されたものを新品として流してるって本当なの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:33:48.656 ID:cZaGh1cJ0
>>27
そうなんか。まああんなに人がたくさんいるしやるやつはいるだろうな 俺は怖くて絶対にできんわ
>>28
そこらへんはわからんな
そうなんか。まああんなに人がたくさんいるしやるやつはいるだろうな 俺は怖くて絶対にできんわ
>>28
そこらへんはわからんな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:32:37.948 ID:kLj/7ZQN0
安いには理由があるけど
逆に敢えて高い金払っても労働者に還元しないと言う
逆に敢えて高い金払っても労働者に還元しないと言う
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:33:11.876 ID:lLD97vBta
ピッキングするときの商品の識別はどうやってるの?
それぞれにコードが割り当てられてて
そのコードの物を探す感じ?
それぞれにコードが割り当てられてて
そのコードの物を探す感じ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:35:18.399 ID:cZaGh1cJ0
>>31
Amazonの創始者世界一の富豪だもんな
>>32
まさにそんな感じ
Amazonの創始者世界一の富豪だもんな
>>32
まさにそんな感じ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:33:19.701 ID:cEjTEWDx0
そんな厳しいところに働く人が集まるもんかね?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:33:30.271 ID:iqIipFzKd
週4の11時間なんだっけ?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:36:14.651 ID:cZaGh1cJ0
>>33
人が集まらないから1日20000って高収入で募集かけてるんだと思う
>>34
選べるけどだいたいそう
人が集まらないから1日20000って高収入で募集かけてるんだと思う
>>34
選べるけどだいたいそう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:34:21.580 ID:FAdQYQz8d
トイレは自由にいけるの?
社食とかあった?
社食とかあった?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:37:01.062 ID:cZaGh1cJ0
>>36
休みの時間あるからそれでいく感じだけど大体うんこは空いてないから焦る
休みの時間あるからそれでいく感じだけど大体うんこは空いてないから焦る
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:37:30.116 ID:FAdQYQz8d
11時間だと1日2万じゃなく1日半で2万てかんじだな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:37:37.427 ID:Zn+SzUINa
偽物のロレックスとかおいてあるん?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:37:41.977 ID:+6bVwvnV0
173センチ89キロのワイ、ダイエット代わりにやってみようかしら
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:38:36.980
>>44
11時間はきついな
更にプラスバス時間があるから実質家に帰って休めるのって8時間もなさそうだな
11時間はきついな
更にプラスバス時間があるから実質家に帰って休めるのって8時間もなさそうだな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:40:27.904 ID:cZaGh1cJ0
>>44
まさにそう。家かえってすぐ寝てすぐ出勤
>>45
全くわからんけど高そうなものはなかったな
>>46
間違いなく健康的な仕事ではないぞ精神的に
まさにそう。家かえってすぐ寝てすぐ出勤
>>45
全くわからんけど高そうなものはなかったな
>>46
間違いなく健康的な仕事ではないぞ精神的に
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:39:54.265 ID:EHX7U+ib0
5日でやめるとかほんと迷惑なやつだな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:41:17.257 ID:cZaGh1cJ0
>>52
ごめんな
ごめんな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:40:58.878 ID:XrkuqHpOd
なんか入ったばっかりなのにやたら怒鳴る先輩がいて心折れたわ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:42:25.939 ID:cZaGh1cJ0
>>55
そんなやつちょこちょこいたけどこんなとこにずっといたら切れやすくなるだろうなって同情したよ
そんなやつちょこちょこいたけどこんなとこにずっといたら切れやすくなるだろうなって同情したよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:43:00.710 ID:UY/zyOOoM
凄え儲けそうだが気のせい?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:44:18.027 ID:cZaGh1cJ0
>>60
普通のバイトよりはね。けど引き換えに健康を犠牲にするね
普通のバイトよりはね。けど引き換えに健康を犠牲にするね
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 07:57:59.467 ID:HumfRdm50
物流業界ってそういうもんだし
労働時間短い方がいいなら他業種やってくれ
労働時間短い方がいいなら他業種やってくれ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:17:34.838 ID:RSxG7LoNa
監視っていうかノルマがあってそれをクリア出来ないとシステムで社員のPCに確認してくださいみたいなのが出るらしい
逐一人間の目で監視しているわけじゃない
逐一人間の目で監視しているわけじゃない
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:24:09.924 ID:7sS95VvI0
でも5日間しか入ってない知識のない人間をそこまで酷使できるシステムってやっぱり凄いよな
これこそまさに単純労働
日本はバイトに多くを求めすぎるからこれが本来あるべき姿なんだろな
これこそまさに単純労働
日本はバイトに多くを求めすぎるからこれが本来あるべき姿なんだろな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:44:24.891 ID:BxeYVmDV0
週3でも月24万か今のバイトよりは全然良さそう
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:47:08.516 ID:arr1S7ISd
>>84
ホンマやなw
ホンマやなw
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:48:11.704 ID:wG/AK9fE0
ロボットダンス上手くなりそう
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:48:14.831 ID:EiH06Mq2d
5日目あたりとかキツさのピークでだんだん慣れてそれが当たり前になるから楽だぞ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:49:28.684 ID:QCAWNNpb0
倉庫バイトしてたとき送迎バス乗り場の同じ場所からアマゾン行く便あったけど
乗ってるやつ目が死んでるやつしかいなくてビビった思い出
乗ってるやつ目が死んでるやつしかいなくてビビった思い出
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 08:52:41.946 ID:lqwExGw90
いい経験できたじゃん
コメント
コメントする