
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640695496/
1: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:44:56.97 ID:2i4qC17+d
覚えられません
2: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:45:21.60 ID:x7S2P1zRd
生体認証はやらせこら
3: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:45:34.04 ID:5tXV1H3Xa
覚えられたら意味ないんやから間違ってないよな
4: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:45:40.14 ID:8gfNe6+4d
スレタイさだまさし感あるわ
16: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:48:00.52 ID:3FvNZ2vDr
>>4
草
草
38: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:50:03.48 ID:PJIqyv9e0
>>4
情強宣言
情強宣言
50: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:51:28.46 ID:/fPJUGsC0
>>4
ワイも思ったのに先に言われて悔しい
ワイも思ったのに先に言われて悔しい
64: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:57:05.53 ID:6W2ln9XWd
>>4
出来る範囲で構わないから
出来る範囲で構わないから
5: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:46:00.31 ID:D69J6wJO0
秘密の質問の答えとかいう絶対思い出せないやつ
11: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:47:49.61 ID:cxkIBOJ30
>>5
最も面白かった映画は?→100日間生きたワニ
で登録してるわ
バレる気がしない
最も面白かった映画は?→100日間生きたワニ
で登録してるわ
バレる気がしない
20: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:48:31.28 ID:jtnrblqca
>>5
質問の内容無視してクレジットカードの番号でも打ち込んどけばええ
質問の内容無視してクレジットカードの番号でも打ち込んどけばええ
12: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:47:50.60 ID:VzBjgzPW0
紙に書いて貼っとけ
15: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:48:00.12 ID:cqakDBia0
毎月変えろはもう誰も言って無いのに未だにうちの会社はやらされるわ
18: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:48:17.74 ID:yigAx9VC0
最近は毎月変えたら覚えられないから逆効果って風潮になりつつあるな
ワイの会社も強制的にパスワード変えさせる仕組みなくなったわ
ワイの会社も強制的にパスワード変えさせる仕組みなくなったわ
23: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:48:37.08 ID:HqmgyTSF0
逆に変えるなが今のトレンドやぞ
25: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:48:38.33 ID:N4S/kJ2f0
毎月変えるのは逆効果って研究出たのにな
32: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:49:24.08 ID:VoTS9Lbt0
ブラウザに記憶させてるからPCが壊れたら終わりや
33: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:49:29.71 ID:kOy2eiED0
規定数間違えるとロックするってのもつらい
42: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:50:23.51 ID:TV0BlTEu0
毎月変えるやつは前の英語同じでうしろの数字をその月にしてるわ
なんも考えんでええし
なんも考えんでええし
47: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:51:18.47 ID:VzBjgzPW0
>>42
「以前のパスワードと類似してます」
「以前のパスワードと類似してます」
51: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:51:47.54 ID:ubZ5JlKJ0
>>47
これほんま嫌いや
これほんま嫌いや
49: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:51:27.10 ID:g9Bf8Ut90
時代は二段階認証や
53: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:52:42.51 ID:jtnrblqca
ワイガイジ
ヤフーメールのパスワードを他のサイトでも使い回す
ヤフーのパスばれたら全部芋づるやろなあ
ヤフーメールのパスワードを他のサイトでも使い回す
ヤフーのパスばれたら全部芋づるやろなあ
54: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:52:56.57 ID:kOy2eiED0
パスワード入力欄がペースト不可も地味につらい
58: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:55:19.21 ID:/D2Ssqbr0
実際どんくらい意味あんだろな
63: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:56:56.74 ID:EiVlZuFjp
ワイは元割る側やから割る側にとって最も嫌なことをするだけや
65: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:57:14.30 ID:yImYigGq0
ワイの会社PCのログインパスワードを半年ごとに変えないといけないルールなんやが(変えないとログインできなくなる)、
○○○○○○1
○○○○○○2
みたいに数字増やして対応してた同僚がつい先日、
○○○○○○9が終わって
○○○○○○1が新たに設定できることに気づいて
IT部に謎の勝利宣言してて草生えたわ
○○○○○○1
○○○○○○2
みたいに数字増やして対応してた同僚がつい先日、
○○○○○○9が終わって
○○○○○○1が新たに設定できることに気づいて
IT部に謎の勝利宣言してて草生えたわ
69: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:58:35.32 ID:Hz5o8y7u0
>>65
草
草
78: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 22:00:14.97 ID:iZMLtUol0
>>65
多分前回か前々回のパスなら通るぞ
多分前回か前々回のパスなら通るぞ
80: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 22:00:36.10 ID:WBgiSpcWd
>>65
弊社はPCのパスワード変更定期的に求められるが
元のパスワード→変更→変更→元のパスワード
を速攻やるからいつも同じパスワードでログインできるで
弊社はPCのパスワード変更定期的に求められるが
元のパスワード→変更→変更→元のパスワード
を速攻やるからいつも同じパスワードでログインできるで
73: 風吹けば名無し 2021/12/28(火) 21:59:22.05 ID:h3sidUU/0
もう変えるのめんどいから全て同じになってもうた
アカンのやけどめんどくさい
アカンのやけどめんどくさい
コメント
コメントする