
転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641266440/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:20:40.205 ID:qfk/Nvdwp
ちな軽い発達障害
一年ニートしてた
一年ニートしてた
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:46:11.085 ID:4D0wI9w1M
>>1
職業訓練を受けてみればいいじゃん
職業訓練を受けてみればいいじゃん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:46:24.252 ID:LN4do4S20
資格とか学歴のおかげで時給高くて
さらに拘束時間が短いパートとか?
さらに拘束時間が短いパートとか?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:51:06.155 ID:qfk/Nvdwp
>>45
今まで2回行ったことあるよ
>>46
そんなのねーな
今まで2回行ったことあるよ
>>46
そんなのねーな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:55:18.895 ID:4D0wI9w1M
>>48
手始めに軽いアルバイトみたいなことをやって
そこから自分は何に合ってるかを調べてからいろいろやってけばいいじゃん
下手したらバイトから社員とかにもなれるかもしれないし
手始めに軽いアルバイトみたいなことをやって
そこから自分は何に合ってるかを調べてからいろいろやってけばいいじゃん
下手したらバイトから社員とかにもなれるかもしれないし
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:56:10.898 ID:qfk/Nvdwp
>>55
一応今までそのつもりでやってきたんだけど結局わからないんだよな
何が好きで何が嫌いかが
一応今までそのつもりでやってきたんだけど結局わからないんだよな
何が好きで何が嫌いかが
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:09:11.777 ID:4D0wI9w1M
>>57
好き嫌いじゃなくて自分に合ってたものとか苦痛じゃなかったものを考えて選べばいいじゃん
好き嫌いじゃなくて自分に合ってたものとか苦痛じゃなかったものを考えて選べばいいじゃん
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:10:46.498 ID:qfk/Nvdwp
>>70
苦痛だったのはライン作業くらいだなあ
苦痛だったのはライン作業くらいだなあ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:13:14.385 ID:4D0wI9w1M
>>71
じゃあ自分と同じだね
そういうものを避けて出来るだけ自分のマイペースで行けるような仕事を探せばいいじゃん
自分はそれが分かって運送系とか探してるけど
でも運送系もある程度のノルマはあるからね
じゃあ自分と同じだね
そういうものを避けて出来るだけ自分のマイペースで行けるような仕事を探せばいいじゃん
自分はそれが分かって運送系とか探してるけど
でも運送系もある程度のノルマはあるからね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:55:38.436 ID:AKP7vOdp0
>>48
生活費稼ぐだけならなんでも
いいやろ。
生活費稼ぐだけならなんでも
いいやろ。
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:57:21.877 ID:qfk/Nvdwp
>>56
そらそう
だけどどうせガッツリ毎日働くならできれば正社員がいいよね
そらそう
だけどどうせガッツリ毎日働くならできれば正社員がいいよね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:59:50.713 ID:AKP7vOdp0
>>58
何の仕事したらというか、正社員とか、、
待遇から探し始めるのか?w
まずは優先順位をつけろw
何の仕事したらというか、正社員とか、、
待遇から探し始めるのか?w
まずは優先順位をつけろw
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:00:25.921 ID:LN4do4S20
好き嫌いは資格とかがあれば優先できるだろうけど
得手不得手のが障害者のストレス問題的には大事じゃない?
得手不得手のが障害者のストレス問題的には大事じゃない?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:04:57.775 ID:qfk/Nvdwp
>>60
そらそうだろ
したい仕事があっても正社員では募集してないとかあったらどうするんだよ
>>61
そうなんだよな
でも自分が何が得意で何が不得意かも曖昧なんだよな
IQテストで何が得意かみたいなのはでてたな
あれに沿って探してみるか
そらそうだろ
したい仕事があっても正社員では募集してないとかあったらどうするんだよ
>>61
そうなんだよな
でも自分が何が得意で何が不得意かも曖昧なんだよな
IQテストで何が得意かみたいなのはでてたな
あれに沿って探してみるか
67: 【B:78 W:75 H:95 (A cup) 154 cm age:18】 2022/01/04(火) 13:06:54.389 ID:V7GVfubK0
>>63
適職診断は受けた?
適職診断は受けた?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:08:03.062 ID:qfk/Nvdwp
>>67
その検査がどれのこと指してるのかわからんけど検査はいくつか受けたよ
その検査がどれのこと指してるのかわからんけど検査はいくつか受けたよ
73: 【B:87 W:82 H:88 (B cup) 164 cm age:23】 2022/01/04(火) 13:12:59.113 ID:V7GVfubK0
>>69
GATBってのは?
GATBってのは?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:13:01.850 ID:6r4x0Lmka
とりあえず1、2年働けそうなヤツでいいんじゃない?
合わなかったらまた探せばいいじゃん
合わなかったらまた探せばいいじゃん
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:14:19.236 ID:qfk/Nvdwp
>>73
受けたわ
>>74
そうなんだけどな
受けたわ
>>74
そうなんだけどな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:22:05.700 ID:mApBAM1t0
職員に自己紹介して自分でもできる仕事紹介してくださいって言えばいいんじゃない?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:22:26.223 ID:XuBArFa4d BE:126836511-PLT(15001)
発達ってどこ行っても無駄だよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:22:26.725 ID:grmMfKK+d
前はなにしてたの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:23:12.681 ID:4QoojgjZ0
もうハロワやってるのか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:24:45.885 ID:qfk/Nvdwp
>>4
昔やったことあるけどなあ
いい結果になった覚えがねえ
>>5
働いてるやつたくさんいるぞ
社長だっているぞ
>>6
いろいろやってたな
製造業だったり接客だったり
>>7
今日からだな
昔やったことあるけどなあ
いい結果になった覚えがねえ
>>5
働いてるやつたくさんいるぞ
社長だっているぞ
>>6
いろいろやってたな
製造業だったり接客だったり
>>7
今日からだな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:23:18.237 ID:ituy0F1r0
カステラ屋さんとかどう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:23:39.195 ID:mnGzdus2M
道路工事
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:23:53.668 ID:OGISe5db0
発達障害者なら倉庫工場くらいしかないよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:26:20.206 ID:qfk/Nvdwp
>>9
やったことないから何とも言えねえ
接客させられそう
>>10
肉体労働はなあ
でも肉体労働がバカでもできるんだよなあ
>>11
そうとは限らん
やったことないから何とも言えねえ
接客させられそう
>>10
肉体労働はなあ
でも肉体労働がバカでもできるんだよなあ
>>11
そうとは限らん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:24:56.277 ID:MxMW5InU0
障害者に軽いとかあんのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:27:06.700 ID:qfk/Nvdwp
>>13
あるぞ
誰からみてもわかるやつから医者も判断しにくい範囲まで
あるぞ
誰からみてもわかるやつから医者も判断しにくい範囲まで
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:27:24.414 ID:IdSEzTnC0
20面ダイスふって求職リストの上から出た目のところにあるやつに応募
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:27:35.176 ID:RH3pUEQRr
パン屋どうだ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:27:36.248 ID:OGISe5db0
タクシーバストラック運転手なりなよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:27:55.225 ID:RH3pUEQRr
>>19
タクシーは無理だろ
タクシーは無理だろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:28:43.270 ID:RH3pUEQRr
症例は?
注意散漫とか対人関係苦手とか空気読めないとかあれば教えて
注意散漫とか対人関係苦手とか空気読めないとかあれば教えて
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:30:11.060 ID:qfk/Nvdwp
>>17
絶対すぐやめるやつじゃん
>>18
朝クソ早いんだろ?
流石に普通の時間に働きたい
>>19
方向音痴だがいける?
>>21
ADHD
絶対すぐやめるやつじゃん
>>18
朝クソ早いんだろ?
流石に普通の時間に働きたい
>>19
方向音痴だがいける?
>>21
ADHD
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:29:36.611 ID:grmMfKK+d
プログラミング出来ないけど、プログラマーとしての素質があるのでCEOになりますって辞めたやつはニートしてるよ。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:30:47.846 ID:qfk/Nvdwp
>>22
ただ仕事やめたかっただけなんじゃね
ただ仕事やめたかっただけなんじゃね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:30:33.990 ID:R3vukPyUd
おいくつなの?話はそれからだ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:30:54.283 ID:qfk/Nvdwp
>>24
30
30
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:31:52.613 ID:RH3pUEQRr
>>26
肉体労働はできねーな
肉体労働はできねーな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:32:26.513 ID:qfk/Nvdwp
>>28
できればしたくないなあ
できればしたくないなあ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:32:08.945 ID:cJg+i6HBd
>>26
詰めかけてますね
詰めかけてますね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:32:45.467 ID:qfk/Nvdwp
>>29
発達障害ってわかったのつい最近だしね
発達障害ってわかったのつい最近だしね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:31:28.557 ID:qfk/Nvdwp
さっきまでたくさん求人あったのに詳細条件絞ったら一つしかでてこなくなった
えーん
えーん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:33:23.653 ID:Nf1iLoI7a
前職は?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:34:09.655 ID:qfk/Nvdwp
>>32
製造業
機械操作して加工する仕事
製造業
機械操作して加工する仕事
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:34:07.280 ID:LOJHsV4yd
うちの職場にも公言してないけど発達みたいなやついるんだよなー
空気読めない発言ばっかりで迷惑だから辞めてほしい
空気読めない発言ばっかりで迷惑だから辞めてほしい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:34:43.349 ID:qfk/Nvdwp
>>33
やめないだろうなあ
やめないだろうなあ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:36:31.088 ID:AKP7vOdp0
あなたは何がしたい、
生活費いくら欲しい、
どんな職業が向いてる、
etc
まずはそういうことに優先順位つけてから
職を探したほうがいい。
生活費いくら欲しい、
どんな職業が向いてる、
etc
まずはそういうことに優先順位つけてから
職を探したほうがいい。
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:38:27.608 ID:grmMfKK+d
前までのお仕事はできてたの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:40:02.413 ID:qfk/Nvdwp
>>37
そういうのないんだよな
とにかく一人暮らしできる程度には働きたいから生活費くらいなら大体わかるけど
>>39
できてたようなできてないような感じだった
そういうのないんだよな
とにかく一人暮らしできる程度には働きたいから生活費くらいなら大体わかるけど
>>39
できてたようなできてないような感じだった
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:43:04.011 ID:AKP7vOdp0
>>41
生活費だけ稼げる仕事を優先して
しぼればいい。
生活費だけ稼げる仕事を優先して
しぼればいい。
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:43:36.687 ID:qfk/Nvdwp
>>42
それくらいしかないよなあ
それくらいしかないよなあ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:46:07.880 ID:AKP7vOdp0
>>43
それでしぼれれば、次は通勤時間、
福利厚生、、としぼれ。
それでしぼれれば、次は通勤時間、
福利厚生、、としぼれ。
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:38:38.887 ID:qfk/Nvdwp
というか障害者雇用って給料低いって聞いたんだけど一般雇用の求人そのまま使ってるような求人ばっかりだな
これもしかして障害者枠って名だけのやつか?
これもしかして障害者枠って名だけのやつか?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:51:31.454 ID:Vc8nHR4CM
>>40
障害者雇用は最低労働時間が決められてるよ。クリアしないと企業に補助金がでないからまあまあ働かされるよ。と言っても辞められても困るから「あの人アレだから」みたいに申し合わせてゆるーい扱いになると思うよ。時々我慢できない人が突然ブチ切れて、その人の上司が「これを上手く扱えればお前はもう一段上の能力を身につけられるぞ」みたいな励まし方してるの見るよ。それに対して「なんやねんワシペットかいな。傷ついた。明日から出勤しません!後日ケースワーカーと相談に来ます!!」てやる権利が障害者にはあるけど、職場復帰してももう居場所はないよ。
障害者雇用は最低労働時間が決められてるよ。クリアしないと企業に補助金がでないからまあまあ働かされるよ。と言っても辞められても困るから「あの人アレだから」みたいに申し合わせてゆるーい扱いになると思うよ。時々我慢できない人が突然ブチ切れて、その人の上司が「これを上手く扱えればお前はもう一段上の能力を身につけられるぞ」みたいな励まし方してるの見るよ。それに対して「なんやねんワシペットかいな。傷ついた。明日から出勤しません!後日ケースワーカーと相談に来ます!!」てやる権利が障害者にはあるけど、職場復帰してももう居場所はないよ。
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:52:35.003 ID:RRmU8XV5d
>>49
リアルなのやめろ
リアルなのやめろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:53:41.580 ID:qfk/Nvdwp
>>49
俺は緩くていいよ
というか時間はいいんだけど給料が納得いかん
一般た同じ給料ってことは同等の能力求められるってことだろ
俺は緩くていいよ
というか時間はいいんだけど給料が納得いかん
一般た同じ給料ってことは同等の能力求められるってことだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:50:29.664 ID:EKUzMz0j0
手帳は何級なん?
手帳持ちならガイジ枠としてワンチャンあるよ
手帳持ちならガイジ枠としてワンチャンあるよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:51:37.651 ID:qfk/Nvdwp
>>47
二級だけど俺は三級になるだろうなって思ってる
二級だけど俺は三級になるだろうなって思ってる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:54:31.849 ID:qfk/Nvdwp
パートやるか?
正社員は不安でしかない
正社員は不安でしかない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 12:57:49.036 ID:sx18D0/+0
俺とほぼ一緒の状況でワロタ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:00:51.050 ID:8xCCV3QWa
ハロワ1回行ったら説教されて帰ったわ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 13:05:29.010 ID:qfk/Nvdwp
>>62
よっぽどあれだったんだろ
よっぽどあれだったんだろ
コメント
コメントする