
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645358976/
1: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:09:36.24 ID:TJjtvEY/0
ちな独身
2: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:09:58.45 ID:jTng/xly0
神クラスや
3: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:10:02.33 ID:q6ePfTiU0
どうして嘘つくん?
4: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:10:02.39 ID:7ZZqNkYL0
それ以外の資産は?
8: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:10:49.97 ID:TJjtvEY/0
>>4
ない 車も持ってないし家も賃貸や
ない 車も持ってないし家も賃貸や
5: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:10:17.19 ID:250gJ3uA0
自動車を新車で買っちゃってるとかのイベントあったならしゃーない
6: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:10:21.87 ID:QlYD/Mz00
まあまあスタンダード
7: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:10:43.97 ID:jTng/xly0
ワイなんか42で20万ちょいやぞ
10: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:10:59.99 ID:qVwL0SnQ0
中央値
11: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:11:03.95 ID:UqZLn/yX0
32職歴なし無職貯金8万実家暮らし
12: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:11:20.25 ID:x75qJ+940
金持ちやな
13: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:11:29.15 ID:NSTLvp0B0
少なすぎ 転職しろ
19: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:12:50.70 ID:TJjtvEY/0
>>13
転職能力がないから無理
転職能力がないから無理
16: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:12:26.81 ID:jM0Ga3Y10
普通やろ
17: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:12:41.30 ID:98D0ARxg0
独身貯金目安
20代は年齢×10万
30代は年齢×30~50万
40代は年齢×50万
50代は年齢×100万
20代は年齢×10万
30代は年齢×30~50万
40代は年齢×50万
50代は年齢×100万
21: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:13:23.26 ID:b89mju5w0
実家暮らし独身46歳自営業
23-30,30-34ニートの11年ニート歴あり
資産は貯金のみで1500万ちょい
23-30,30-34ニートの11年ニート歴あり
資産は貯金のみで1500万ちょい
22: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:13:39.22 ID:eBo9u9KyM
ひろゆきさんが20代の半分が貯金0って言ってた
26: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:15:05.20 ID:b89mju5w0
>>22
今は実家暮らしで貯金する奴多いから10年前より25歳での貯金額は増えてると思うけどなあ
今は実家暮らしで貯金する奴多いから10年前より25歳での貯金額は増えてると思うけどなあ
24: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:14:49.94 ID:uBFBgHoN0
中央値は0だから神クラスや
25: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:14:57.08 ID:sBRFmuQG0
こういうのって資産で考えるべきよな
新車で車持ってたら実質貯金700万やろ
新車で車持ってたら実質貯金700万やろ
30: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:15:59.01 ID:b89mju5w0
>>25
準不動産の中でも車は償却年数短いからほぼ意味ないで
準不動産の中でも車は償却年数短いからほぼ意味ないで
32: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:16:10.32 ID:NSTLvp0B0
>>25
車は違うやろ
車は違うやろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:15:21.61 ID:Qu+P1lFp0
ワイこどおじ27歳 都内市役所職員
貯金670万 トヨタアクア2017年式
どうや?
貯金670万 トヨタアクア2017年式
どうや?
31: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:16:08.45 ID:MxBq7+380
ワイ25で200万弱。
彼女は呆れてた。
彼女は呆れてた。
38: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:17:05.19 ID:SKC/yi0B0
>>31
うそまじ?
10上の俺より貯金あるやん
うそまじ?
10上の俺より貯金あるやん
47: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:19:00.46 ID:MxBq7+380
>>38
彼女はワイが1000万位あると思ってたみたい。
彼女の親父さんもそう思ってたみたい。
今は過去の話や。
彼女はワイが1000万位あると思ってたみたい。
彼女の親父さんもそう思ってたみたい。
今は過去の話や。
61: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:21:17.57 ID:SKC/yi0B0
>>47
うそ?それで振られたとか?
うそ?それで振られたとか?
65: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:23:55.10 ID:MxBq7+380
>>61
その点は関係ないみたいだが
「貴方は付き合う男であって結婚する男ではない」みたいな感じでフラれた。
その点は関係ないみたいだが
「貴方は付き合う男であって結婚する男ではない」みたいな感じでフラれた。
78: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:29:44.67 ID:SKC/yi0B0
>>65
それ、それが理由じゃないのか?
それ、それが理由じゃないのか?
86: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:31:19.81 ID:MxBq7+380
>>78
やはりそうかな。
でも過去の事。前向くわ。
やはりそうかな。
でも過去の事。前向くわ。
90: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:32:45.84 ID:SKC/yi0B0
>>86
いや、なんかスマン
頑張ろうなぁ
いや、なんかスマン
頑張ろうなぁ
109: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:36:27.36 ID:MxBq7+380
>>90
全然構わないよ。
何かこのスレ面白いから。
全然構わないよ。
何かこのスレ面白いから。
35: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:16:57.27 ID:3iCykc6i0
同い年の俺より3倍だから偉い
と言いたいけど、俺みたいに車2台持って経済回せ
と言いたいけど、俺みたいに車2台持って経済回せ
39: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:17:13.63 ID:UFrGa9lB0
ワイは金融資産で貯金800万
貯金0含み損500万
貯金0含み損500万
43: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:18:14.76 ID:rKyqMcP/a
皆そこらへんで家買ってる
44: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:18:20.00 ID:sOVMdUnl0
この手のスレは嘘だらけでどれが本当かわからんのが悲しい
46: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:18:52.01 ID:PTgH2ItZ0
26で650万や
まあスタか?
まあスタか?
48: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:19:02.78 ID:HQmFajz30
ワイ29歳
貯金100万
投資信託とiDeCo100万
借金なし
車なし
原二あり
身長175
こんなところや
貯金100万
投資信託とiDeCo100万
借金なし
車なし
原二あり
身長175
こんなところや
51: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:19:51.02 ID:Qu+P1lFp0
>>48
投資信託って具体的には何してるん?
投資信託って具体的には何してるん?
64: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:22:49.27 ID:HQmFajz30
>>51
積立ニーサs&p500
特定口座でs&p500、VTI
iDeCo 楽天全米株式バンガード
積立ニーサs&p500
特定口座でs&p500、VTI
iDeCo 楽天全米株式バンガード
49: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:19:35.39 ID:azQC9HYd0
俺21で100くらいだから普通だと思う
53: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:20:19.75 ID:UFrGa9lB0
ワイは絶対に損切りしない主義やから含み損ますます増えるわ誰かたちゅけて
54: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:20:23.79 ID:7QlxiWxc0
32歳
独身
貯金650万
11年落ちFフィット
金融資産なし
平均的やろ?
独身
貯金650万
11年落ちFフィット
金融資産なし
平均的やろ?
56: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:20:30.06 ID:PTgH2ItZ0
55歳で4000万あればアーリーリタイアしてええよな?
どうせ75までには死ぬと思ってるし
どうせ75までには死ぬと思ってるし
68: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:25:18.17 ID:b89mju5w0
>>56
4000万やと持ち家でも辛いやろ
せめて5000万
4000万やと持ち家でも辛いやろ
せめて5000万
73: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:27:18.03 ID:PTgH2ItZ0
>>68
5万くらいの賃貸住めば年200万もあれば余裕で生きられるやろ
5万くらいの賃貸住めば年200万もあれば余裕で生きられるやろ
75: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:28:28.94 ID:b89mju5w0
>>73
年行くとそこまでの底辺生活は物悲しくて心か病むと思うで
年行くとそこまでの底辺生活は物悲しくて心か病むと思うで
79: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:29:55.42 ID:MxBq7+380
>>73
あまり家賃安い所は住民の質が頗る悪い。
なるべく良い所住んだ方が良い。
あまり家賃安い所は住民の質が頗る悪い。
なるべく良い所住んだ方が良い。
67: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:24:14.97 ID:TXsVL0aM0
30で貯金200万のワイ、低みの見物
アスペ持ちだから今の職場ですらいっぱいいっぱいだし転職なんて無理ゲーだわ
アスペ持ちだから今の職場ですらいっぱいいっぱいだし転職なんて無理ゲーだわ
69: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:25:27.28 ID:opbZGfuf0
ワイ奨学金入れたらほぼ0やわ
70: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:25:57.90 ID:B2NMuJXe0
26で846万あるけど何ひとつ楽しくないから借金背負うくらいのお財布事情でも充実した人生送る方がええと思う
71: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:26:11.33 ID:MxBq7+380
女は
100万持ってる男<女の為に1万使う男
なんだって
前に女に説教された。
100万持ってる男<女の為に1万使う男
なんだって
前に女に説教された。
72: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:27:15.12 ID:b89mju5w0
>>71
結婚したら話は逆転するやろうけどな
結婚したら話は逆転するやろうけどな
76: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:28:59.69 ID:BcPD9fEwa
ワイは貯金してない分投資に回してるわ
なんかあったら終わるが
なんかあったら終わるが
81: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:30:51.61 ID:Zra+30fyd
会社員として働いてる人ほんますごいよな
なんで独立しようと思わないんかな
なんで独立しようと思わないんかな
97: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:33:32.26 ID:PTgH2ItZ0
>>81
言われたことだけやってれば金もらえるのが何だかんだ楽なんや
言われたことだけやってれば金もらえるのが何だかんだ楽なんや
101: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:34:17.60 ID:bqfltRVTd
>>81
独立する人こそ尊敬だわ
独立する人こそ尊敬だわ
110: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:37:01.29 ID:QLF38Tju0
>>81
独立のほうがよっぽどハードル高いやろ
独立のほうがよっぽどハードル高いやろ
115: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:38:51.49 ID:b89mju5w0
>>110
伝手と資金繰りを金利支払いなしでやれる才覚有れば楽勝やで
伝手と資金繰りを金利支払いなしでやれる才覚有れば楽勝やで
88: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:32:16.70 ID:CNFBWtEB0
ワイの知り合いで28とかで貯金1300万あるやついるわ
ビルメンだけど物欲がなくてほぼ貯金してたらしい
ビルメンだけど物欲がなくてほぼ貯金してたらしい
89: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:32:23.61 ID:vifzrRSX0
30歳貯金0仕事してない
どんなイメージ?
ちなみに実家暮らし
どんなイメージ?
ちなみに実家暮らし
92: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:33:04.15 ID:UFrGa9lB0
>>89
ただのニート
ただのニート
91: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:32:46.94 ID:bqfltRVTd
25で300万や
引越し2回したからずっとこどおじして500万くらい貯めりゃよかったとちょっと後悔
引越し2回したからずっとこどおじして500万くらい貯めりゃよかったとちょっと後悔
93: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:33:04.93 ID:PEGaa3T50
30で貯金50万や
どんなイメージ?
どんなイメージ?
95: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:33:21.67 ID:UFrGa9lB0
>>93
貯金できない人
貯金できない人
98: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:33:53.22 ID:PEGaa3T50
>>95
50万でも中央値的にはある方なんやろ?
50万でも中央値的にはある方なんやろ?
104: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:34:36.41 ID:UFrGa9lB0
>>98
まじでか日本やばいな
まじでか日本やばいな
100: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:34:11.72 ID:DkQrK7N10
800万あったけど、結婚関係の出費で500万まで減ったわ。
105: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:34:36.40 ID:SFlPET9h0
ワイ26歳で400万やけど不安でしょうがないわ
106: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:34:59.02 ID:S6fIQSkw0
貯金がいくらかより収入じゃね?
貯金1000万で年収300万より貯金0でも年収1000万の方が将来有望やろ
貯金1000万で年収300万より貯金0でも年収1000万の方が将来有望やろ
108: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:36:14.40 ID:bqfltRVTd
>>106
前者の貯める能力普通にすごいやろ
1000万もらって貯金0の人は生活レベル下げられななくてあんまり貯められなさそう
前者の貯める能力普通にすごいやろ
1000万もらって貯金0の人は生活レベル下げられななくてあんまり貯められなさそう
111: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:37:04.49 ID:Y0hbJ9s/0
平均に負けてるぞ
https://i.imgur.com/jPOZrkd.jpg
https://i.imgur.com/jPOZrkd.jpg
113: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:38:21.86 ID:9fyfcsak0
36歳職歴アルバイトのみ貯金10万や
ワイより酷いやつは居らんやろ
ワイより酷いやつは居らんやろ
114: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:38:25.59 ID:AkNwd44Ua
何に使うお金が必要かやからな
子供生まれてもヨッメの親が金使ってくれたし独りで生きて行くやつは知らんけど特別何もお金使うことはないからな
子供生まれてもヨッメの親が金使ってくれたし独りで生きて行くやつは知らんけど特別何もお金使うことはないからな
116: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:40:54.84 ID:JV6wXi280
独り暮らしで去年の生活費270万程度なんだが
かなりずぼらに金使ってこれだから貯金なんてすぐ数百万いくんやないか
かなりずぼらに金使ってこれだから貯金なんてすぐ数百万いくんやないか
117: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:41:10.49 ID:GbX3aQoep
ワイは26で借金400万やで
ほぼギャンブルとソシャゲ課金や
ほぼギャンブルとソシャゲ課金や
118: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:41:53.86 ID:Y5B+laDf0
貯金は結構だけど、円オンリーは止めといた方が良い
アルゼンチンペソなんて10年間で200分の1に減少してるし、衰退国の通貨は当てにならん
アルゼンチンペソなんて10年間で200分の1に減少してるし、衰退国の通貨は当てにならん
120: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:42:42.65 ID:714lr9OdM
貯めようと思って貯めてるやつなんておらんやろ使い道無いから勝手に貯まっていく
121: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:43:39.28 ID:+xG9+rpnp
普通に好き勝手暮らして月15万くらい貯まってたのにスロットハマってら電子マネーで財布の紐緩みすぎて一気に金無くなって30万くらいしかない
反省して節約生活や
反省して節約生活や
128: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:45:45.00 ID:Y5B+laDf0
>>121
FXでは平気で100万溶かすのに、普段の買い物だと特売か半額品しか買わないワイみたいやな
FXでは平気で100万溶かすのに、普段の買い物だと特売か半額品しか買わないワイみたいやな
131: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:46:35.53 ID:+xG9+rpnp
>>128
ギャンブル投資はやらんほうがいい
ギャンブル投資はやらんほうがいい
122: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:44:06.82 ID:9KwFTCYi0
貯金マウントして良いか?
ワイは45歳資産額2200万
嫁が1600万
夫婦共同で500万
計 4300万や ガチやで
ワイは45歳資産額2200万
嫁が1600万
夫婦共同で500万
計 4300万や ガチやで
124: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:45:11.00 ID:Qu+P1lFp0
>>122
子供は?
子供は?
126: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:45:36.30 ID:9KwFTCYi0
>>124
できなかった
家も買ってない
できなかった
家も買ってない
133: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:47:01.03 ID:Qu+P1lFp0
>>126
なんか申し訳ない…
そんなに貯金あるなら好きな場所見つけて老後移住するのも楽しそうやね
夫婦で早期退職して日本一周とか面白いかも
なんか申し訳ない…
そんなに貯金あるなら好きな場所見つけて老後移住するのも楽しそうやね
夫婦で早期退職して日本一周とか面白いかも
129: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:45:54.91 ID:gi/XhXqi0
>>122
ええけど、おまいらみたいなのが消費牽引してほしいよ
ええけど、おまいらみたいなのが消費牽引してほしいよ
134: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:47:03.29 ID:9KwFTCYi0
>>129
世帯年収は800万くらいやから
そんな消費できんわ
世帯年収は800万くらいやから
そんな消費できんわ
125: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:45:27.24 ID:jBC/72W/0
ワイなんて借金200にローン6000やぞ
貯金あるとか神かよ
貯金あるとか神かよ
130: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:46:15.83 ID:9KwFTCYi0
>>125
高給取りやね
そんなローン組めるなんて
高給取りやね
そんなローン組めるなんて
132: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 21:46:37.60 ID:NL9V44oH0
ワイ君現在−150万ほど
歯科治療で今後さらにマイナスが増える予定な模様
歯ってなんでこんな高いんや
歯科治療で今後さらにマイナスが増える予定な模様
歯ってなんでこんな高いんや
コメント
コメントする