
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670300107/
1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:15:07.40 ID:0Yp9m4CXp
今思うと謎だよな
3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:16:34.42 ID:fT/dXXFOF
なら他にどうやって決めんねん
14: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:24:21.43 ID:TtCC1BdI0
>>3
アミダでええやん
アミダでええやん
4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:16:41.67 ID:Ib+MkLtB0
コーナーキック合戦とかのほうが盛り上がりそうなのにな
5: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:17:52.09 ID:CMRo/6mL0
時間無制限で続行して先に一点いれた方の勝ちで問題ある?
7: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:18:39.23 ID:JixM1JEbp
>>5
2時間やって決着つかんのに、無理がある
2時間やって決着つかんのに、無理がある
8: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:18:56.94 ID:IJPkRHRj0
>>5
結局それも疲労困憊でお互いに運ゲーみたいになるから最初から運ゲーでええんやないか
結局それも疲労困憊でお互いに運ゲーみたいになるから最初から運ゲーでええんやないか
6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:18:19.51 ID:5Nl8KA2ra
リフティングを多く出来た方の勝ちでいいのに
10: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:19:54.62 ID:mm69IeVhK
完全に実力同じって事なんやしPKでしか決められんやろ
12: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:22:15.09 ID:KPxtjd/+d
延長で5分毎に一人ずつ選手減らしてくサドンデスみたいなのじゃアカンのか?
13: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:22:23.07 ID:X+0xwcd8p
みんな早く帰りたいんやしPKくらいでちょうど良い
17: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:28:20.90 ID:SRTXtQTT0
ボール二個に増やして先に入れた方が価値でええやん
19: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:28:57.98 ID:tdMZy+R+0
運ゲーじゃないやん
外すリスクもあるし
外すリスクもあるし
21: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:29:22.90 ID:5QTYzenG0
決勝トーナメントのアジア勢がボーナスマッチにしかなってないのほんま悲しい
22: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:31:09.33 ID:UjuQVbyga
腕相撲にようぜ
25: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:33:08.55 ID:VkYXiT/R0
同点の場合ファウル少ない方の勝ちにしたら更に痛いンゴだらけになるんかな
26: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:34:48.01 ID:kDDlVd820
守る側「運ゲーやぞ」←わかる
蹴る側「運ゲーやぞ」←練習しろ
蹴る側「運ゲーやぞ」←練習しろ
30: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:38:35.95 ID:KFZYsSI+r
ほかの時間制球技ってだいたいサドンデスだよな
1点の価値デカすぎるわサッカー
1点の価値デカすぎるわサッカー
34: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:42:20.78 ID:kREcpK7lH
PKアホらしいけど別の決着方法が思いつかんわ
判定勝ちみたいなの付けるとセオリーが変わっちゃうんか?
判定勝ちみたいなの付けるとセオリーが変わっちゃうんか?
39: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:46:17.47 ID:5gmA5vX0r
ボール増やしていくのは見てみたい
40: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:46:31.34 ID:+shn5wdO0
今回の日本クロアチアに限ればキッカーの質違いすぎて何回やってもクロアチアが勝ちそうやけどな
41: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:46:52.27 ID:lef6AlU20
延長戦はキーパーも一般選手枠にすればいい
一応足でゴール守れるで!
一応足でゴール守れるで!
69: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 14:00:10.57 ID:+aug7xNt0
>>41
ロングシュートばっかになるな
ロングシュートばっかになるな
45: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:48:52.00 ID:VOPiOCQR0
野球にもそんなんあるよな
あんま見んけど
あんま見んけど
49: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:49:47.44 ID:M0oEHPal0
>>45
野球は延長戦やっておわりやから
急に違う競技に代わるとかないやん
野球は延長戦やっておわりやから
急に違う競技に代わるとかないやん
54: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:51:32.48 ID:lef6AlU20
>>49
いやたいブレの話やろ
いやたいブレの話やろ
47: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:49:09.32 ID:M0oEHPal0
欧州文化の起源(と少なくとも欧州人は伝統的に考えてる)古代ギリシャで
ポリス間の戦争が中々決着つかへんときに両国の勇者の一騎打ちで決着をつけるケースが
ヘロドトスの歴史なんかにちょくちょく出てくるのを踏まえてるのかも
ポリス間の戦争が中々決着つかへんときに両国の勇者の一騎打ちで決着をつけるケースが
ヘロドトスの歴史なんかにちょくちょく出てくるのを踏まえてるのかも
53: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:50:59.48 ID:yoUWtyk50
延長戦はキーパーなしでいいやん
55: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:51:36.26 ID:awE7pz8h0
入らない時はマジで入らないしクソやけどこれが1番簡単に決着着く
56: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:52:40.65 ID:KUXRJT980
最終的は男らしくリングで戦えばいい
57: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:53:36.38 ID:P/xTC2t5d
野球でいうと延長13回から急にストラックアウトで勝負決め出すようなもんやろ
76: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 14:02:16.29 ID:Z/FRWff70
>>57
草
戦犯煽り捗りそう
草
戦犯煽り捗りそう
81: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 14:03:40.65 ID:sitCFstZ0
>>57
コントロールが良いだけのバッピとかいれば面白そうやな
コントロールが良いだけのバッピとかいれば面白そうやな
59: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:54:45.16 ID:/riRxBEg0
サドンデスは疲労ヤバいんや
62: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:56:10.73 ID:lef6AlU20
まあそれか別の指標で勝負決めればいい
ボールキープ率とか
実力絡んでる分PKよりマシやろ
ただそう言う指標を作るとそういうのばっかりやろうとして別ゲーになってしまう危惧はあるな
ボールキープ率とか
実力絡んでる分PKよりマシやろ
ただそう言う指標を作るとそういうのばっかりやろうとして別ゲーになってしまう危惧はあるな
65: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:58:29.29 ID:M0oEHPal0
>>62
とりあえずめっちゃボール持って延々パス回しするようになったりしそう
とりあえずめっちゃボール持って延々パス回しするようになったりしそう
67: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 13:59:08.96 ID:sitCFstZ0
クロアチアみてるとPK戦が運って嘘やん
70: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 14:00:33.17 ID:AaAeI3fya
>>67
(同じレベル同士なら)運
(同じレベル同士なら)運
コメント
コメントする