
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677321807/
1: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:43:27.63 ID:WgMSebLbd
ええのか...
2: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:44:06.20 ID:xclpCg8h0
なんで正社員にならんのや
そういう話も無かったんか?
そういう話も無かったんか?
4: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:44:33.84 ID:WgMSebLbd
>>2
登用試験受けてない
登用試験受けてない
8: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:46:00.57 ID:xclpCg8h0
>>4
そういう話もなかったんか?
そういう話もなかったんか?
15: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:48:30.76 ID:WgMSebLbd
>>8
受けてみない?って話はあったが
そこ半年で辞める予定だったしな
受けてみない?って話はあったが
そこ半年で辞める予定だったしな
17: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:49:25.51 ID:xclpCg8h0
>>15
あんまり歳が行くと登用の話も無くなるしいつ切られるかわからんし
チャンスがまた来たなら受けといた方がええと思うでほんまに
あんまり歳が行くと登用の話も無くなるしいつ切られるかわからんし
チャンスがまた来たなら受けといた方がええと思うでほんまに
19: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:50:36.89 ID:WgMSebLbd
>>17
もう年齢的に登用はキッツイかな
もう年齢的に登用はキッツイかな
36: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:01:24.43 ID:GtjlIpvYM
>>19
諦めるな
年数多いなら判定甘くなるやろ
諦めるな
年数多いなら判定甘くなるやろ
41: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:04:03.04 ID:WgMSebLbd
>>36
責任のない
期間工でええかなって
責任のない
期間工でええかなって
5: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:44:49.67 ID:k3htle2V0
3000万以上持ってそう
11: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:47:23.95 ID:WgMSebLbd
>>5
3754万円ある
3754万円ある
6: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:45:10.51 ID:78Xd5jALM
一年でギブしたわ
二度とやらん
二度とやらん
12: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:47:41.46 ID:WgMSebLbd
>>6
1年もちゃええんちゃうか
1年もちゃええんちゃうか
7: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:45:14.78 ID:hIl/tOpc0
天職じゃん
14: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:47:55.66 ID:WgMSebLbd
>>7
消去法やね...
消去法やね...
10: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:46:47.12 ID:1nCsAJrx0
期間工はずっとできる仕事やからな
常に募集している
常に募集している
16: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:49:00.25 ID:WgMSebLbd
>>10
ずっとはどうだろ🤔
ずっとはどうだろ🤔
18: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:49:45.65 ID:GtjlIpvYM
年収いくら?
寮費いくら?
寮でいじめとかある?
年間いくら貯金できる?
年間休日は?
完全週休2日?
始業時間は?
まとめて語ってくれや
寮費いくら?
寮でいじめとかある?
年間いくら貯金できる?
年間休日は?
完全週休2日?
始業時間は?
まとめて語ってくれや
23: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:51:50.98 ID:WgMSebLbd
>>18
514万円
賃貸
年間休日120日とそれプラス有給分
休日出勤は年2-3回
514万円
賃貸
年間休日120日とそれプラス有給分
休日出勤は年2-3回
24: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:52:04.55 ID:k3htle2V0
>>18
こどおじワイが答えるで
年収900万
上納金0円
親との会話なし
年600万ペースで貯金しとる
年間休日125日+有給休暇
完全週休二日制
始業はプロジェクト次第やが基本は9時
こどおじワイが答えるで
年収900万
上納金0円
親との会話なし
年600万ペースで貯金しとる
年間休日125日+有給休暇
完全週休二日制
始業はプロジェクト次第やが基本は9時
26: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:53:51.37 ID:p64VwwvX0
>>24
年600万貯金って手取りほぼ全額ちゃう?
年600万貯金って手取りほぼ全額ちゃう?
29: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:55:35.84 ID:k3htle2V0
>>26
手取り54万+DC5.5万や
45万貯めてるから月9万残る計算やな
ふるさと納税と奨学金で4万飛ぶから吐き5万生活やが
手取り54万+DC5.5万や
45万貯めてるから月9万残る計算やな
ふるさと納税と奨学金で4万飛ぶから吐き5万生活やが
22: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:51:43.94 ID:AHBEfk740
3年働いたら終わりちゃうんか?
25: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:53:19.91 ID:WgMSebLbd
>>22
そこの会社はね
また働きたければ半年あければいけるし
他社行ってもええし
そこの会社はね
また働きたければ半年あければいけるし
他社行ってもええし
27: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:53:55.29 ID:AHBEfk740
>>25
はえ~
はえ~
28: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:54:59.22 ID:XrxAG/tgM
それ言うほど「期間」か?
30: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:55:37.33 ID:WgMSebLbd
>>28
長期間工やな
長期間工やな
31: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:57:47.24 ID:qsGoG8t50
え、期間工で900万ももらえんの?
32: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 19:58:18.37 ID:k3htle2V0
>>31
ワイはITやで
ワイはITやで
39: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:02:08.49 ID:HlywYiYM0
期間工ってばね指になるんだろ
42: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:04:28.68 ID:WgMSebLbd
>>39
昔
腱鞘炎にはなった
昔
腱鞘炎にはなった
40: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:03:40.06 ID:AHBEfk740
ええなぁワイもイッチみたいな人生送りたいわ
43: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:05:09.26 ID:+fmI9dB8d
ワイハッタショで上流の仕事苦やから期間工とかやりたいけどそこそこの大学卒というなそのプライドが邪魔して出来んのやが
大卒で期間工やっとるやつって周りにおる?
おるならモチベ上がる
大卒で期間工やっとるやつって周りにおる?
おるならモチベ上がる
44: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:06:35.96 ID:WgMSebLbd
>>43
おるけど
無駄にプライド高そうだし
続かなそう
おるけど
無駄にプライド高そうだし
続かなそう
45: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:06:36.09 ID:GtjlIpvYM
>>43
そこそこの大学って具体的にどこや
それ次第やろ
そこそこの大学って具体的にどこや
それ次第やろ
46: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:07:19.51 ID:+fmI9dB8d
>>45
MARCHや
MARCHや
49: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:12:11.28 ID:GtjlIpvYM
>>46
ええ大学やん
大学名伏せておけるならいけるんちゃう?
学歴ってむしろ高卒とか低いほうが意識するで
内面で湧き上がるプライドより
外から過剰に意識されるほうがきついと思う
ええ大学やん
大学名伏せておけるならいけるんちゃう?
学歴ってむしろ高卒とか低いほうが意識するで
内面で湧き上がるプライドより
外から過剰に意識されるほうがきついと思う
48: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 20:08:21.49 ID:NuctDy0q0
>>43
いくらでもおるで
東大京大はワイはみたことないが
国立のよさげなのならちょくちょくおる
発達っぽいのが多いが期間工自体そんなもんやしな
いくらでもおるで
東大京大はワイはみたことないが
国立のよさげなのならちょくちょくおる
発達っぽいのが多いが期間工自体そんなもんやしな
コメント
コメントする