
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682126531/
1: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:22:11.61 ID:DBX2geCD0
全然足りへんよな
2: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:22:29.34 ID:DBX2geCD0
1億欲しい
3: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:22:39.60 ID:HOgWfSx1M
マイナス200ワイもええか?✋🥴
5: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:22:55.49 ID:DBX2geCD0
>>3
んー、、、ええで!
んー、、、ええで!
4: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:22:51.87 ID:+X0GtMCI0
車や家もいれたらわりといそつ
6: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:23:23.98 ID:DBX2geCD0
>>4
計算方法はどうでもええが、純金融資産ってことで!
計算方法はどうでもええが、純金融資産ってことで!
7: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:23:36.66 ID:fkgAYufQ0
高配当投資しても税金取られて年に40万ぐらいしか入ってこない
11: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:26:13.12 ID:DBX2geCD0
>>7
配当金で月10万以上得るには
税引き前5%の配当だとしても3000万必要だし厳しいよな
配当金で月10万以上得るには
税引き前5%の配当だとしても3000万必要だし厳しいよな
8: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:24:22.71 ID:cdi3bTE+0
ワイのボディはあと40年で2億稼ぐから資産ってことでええか?
12: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:26:24.95 ID:DBX2geCD0
>>8
何よりの資産やな
何よりの資産やな
9: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:24:53.19 ID:Zhnf7XLk0
岸田の馬鹿はこの辺りも狙ってきそうやね
10: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:25:52.27 ID:hyYsoFDT0
現金で1000万ならあんまりいないのかもな
総資産でいうならみんなそれくらいはあるやろ
総資産でいうならみんなそれくらいはあるやろ
14: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:27:30.26 ID:DBX2geCD0
>>9
それはあかんやろ
カツカツやで
>>10
では、純金融資産ってことで
それはあかんやろ
カツカツやで
>>10
では、純金融資産ってことで
16: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:28:11.38 ID:8YnqsJVTM
有識者みんなニーサに上限までぶっぱしろって言うけど
その金すらなくて泣けるわ
その金すらなくて泣けるわ
17: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:28:32.58 ID:SnbSrmzI0
純金融資産7000万や
1億目指すで
1億目指すで
19: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:29:46.11 ID:DBX2geCD0
>>16
それなら、転職して給与上げるか、無駄な支出を減らすかやな
>>17
クソ羨ましい
何で増やしたんや?
それなら、転職して給与上げるか、無駄な支出を減らすかやな
>>17
クソ羨ましい
何で増やしたんや?
24: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:31:38.29 ID:SnbSrmzI0
>>19
貯金+株や
夫婦で貯金好きだからガンガン貯まったのと、株はたまたま上手くいった
貯金+株や
夫婦で貯金好きだからガンガン貯まったのと、株はたまたま上手くいった
27: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:32:55.87 ID:Y0T9inXx0
増やそうとする度に減っていく
29: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:33:43.27 ID:DBX2geCD0
>>24
株は個別で短期?
中長期やインデックス?
>>27
それも分かる
株は個別で短期?
中長期やインデックス?
>>27
それも分かる
18: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:28:39.15 ID:+X0GtMCI0
現金は既婚子なしやが800万くらいや
時計とか車いれな1000は無理や
時計とか車いれな1000は無理や
20: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:30:02.72 ID:oTI8hYWa0
900万や
なんとか30歳で1000万に乗る見込み
なんとか30歳で1000万に乗る見込み
21: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:30:23.87 ID:DBX2geCD0
>>18
十分やろ!
>>20
順調やなぁ
十分やろ!
>>20
順調やなぁ
22: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:31:03.87 ID:DBX2geCD0
なんJ投資部は最近盛り上がらんよな
42: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:43:44.91 ID:fkgAYufQ0
>>22
物価の上昇に勝てなくて泣きそうなんや
卵とか調味料やトイレッツトペーパーの方がわいの株よりどんどん値段が上がって行く
物価の上昇に勝てなくて泣きそうなんや
卵とか調味料やトイレッツトペーパーの方がわいの株よりどんどん値段が上がって行く
46: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:44:45.13 ID:DBX2geCD0
>>42
分かるわ
若干、給与アップの流れはあるが、全然足りんよな
分かるわ
若干、給与アップの流れはあるが、全然足りんよな
48: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:45:23.10 ID:j21u0dCvr
>>22
いまはジグザグ相場やからね
コロナでガクンと下がった後は上がり続けてたから、
投資部も盛況やった
いまはジグザグ相場やからね
コロナでガクンと下がった後は上がり続けてたから、
投資部も盛況やった
56: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:48:53.17 ID:DBX2geCD0
>>48
逆に今が買い時かもな
盛り上がったら売り時で
逆に今が買い時かもな
盛り上がったら売り時で
23: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:31:07.94 ID:L0m/Pxwo0
PFの相談って誰にすればいいんだ
ゴルフでも行ってお金持ちの知り合いつくるか
ゴルフでも行ってお金持ちの知り合いつくるか
26: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:32:31.14 ID:DBX2geCD0
>>23
基本は保険の勧誘になるからな
まずはネットで自分で調べるのでいいと思う
マネードクタ○はクソだった
基本は保険の勧誘になるからな
まずはネットで自分で調べるのでいいと思う
マネードクタ○はクソだった
28: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:33:17.93 ID:xb+Y4n/I0
資産あっても収入を更に資産を増やすために使うから自由に使える金は全然増えないわ
31: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:34:42.01 ID:DBX2geCD0
>>28
どの程度まで増やしたいのか、増やして何がしたいのか
っていうのがないとずっと使えないんやろうな
ある程度は使った方が人生豊かになりそうやけどね
どの程度まで増やしたいのか、増やして何がしたいのか
っていうのがないとずっと使えないんやろうな
ある程度は使った方が人生豊かになりそうやけどね
32: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:34:58.00 ID:XoYP04vJ0
そろそろ4000万円超える
このまま一億円目指すぜ
このまま一億円目指すぜ
33: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:35:45.15 ID:DBX2geCD0
>>32
くそ羨ましい
2000万台半ばから全然増えん
くそ羨ましい
2000万台半ばから全然増えん
36: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:38:22.94 ID:QHdB8LCw0
>>33
3000万を超えるの難しい
3000万を超えるの難しい
38: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:41:11.06 ID:DBX2geCD0
>>36
だよな
2022年初が2200万ぐらいで、
昨年夏に2600行ったけど
いま2400だわ
だよな
2022年初が2200万ぐらいで、
昨年夏に2600行ったけど
いま2400だわ
34: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:37:13.46 ID:qoNvevSWM
新社会人ワイは30000円ニーサにぶち込んでるんやけどこれで正解?
35: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:38:00.13 ID:DBX2geCD0
>>34
ええと思うで!
あとは投資先と、自分で決めたルールを守れるかやな!
ええと思うで!
あとは投資先と、自分で決めたルールを守れるかやな!
37: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:39:58.47 ID:6M567sF20
100万のワイも入ってええか?
39: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:41:21.85 ID:DBX2geCD0
>>37
ええやろ!
ええやろ!
40: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:41:39.89 ID:LL0uZto70
仕事はなにやってるんや?
41: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:42:49.98 ID:DBX2geCD0
>>40
普通のリーマンや
営業系の
普通のリーマンや
営業系の
43: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:43:47.97 ID:w7QBdEAK0
2000万あってもトラブルあったらすぐ吹っ飛びそう
50: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:45:42.18 ID:DBX2geCD0
>>43
せやろなぁ
数年働けなくなったら終わりやし、支出が重なればすぐ減るやろうね
せやろなぁ
数年働けなくなったら終わりやし、支出が重なればすぐ減るやろうね
44: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:43:58.52 ID:j21u0dCvr
27歳やけど1000万や
まあうち500万はじいちゃんからの贈与やけどな
まあうち500万はじいちゃんからの贈与やけどな
51: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:46:00.29 ID:DBX2geCD0
>>44
勝ち組やな
勝ち組やな
45: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:44:10.41 ID:b9mj5Uyb0
6000万やけど安心どころか不安が増えとる
2億くらいないとたぶん安心できん
2億くらいないとたぶん安心できん
53: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:48:00.89 ID:DBX2geCD0
>>45
それでも不安なんか...
国民の大半は不安やな
それでも不安なんか...
国民の大半は不安やな
47: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:45:06.49 ID:DXRbanMQ0
多分60手前で死ぬからそんな貯める必要性を感じられんわ
90: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:14:09.37 ID:mrp9Y63Ga
>>47
ワイもそう思っとったけど50過ぎて金融資産が億をかなり超えてくるとなーんか悩ましいわ
家族もおらんし死に方難しい
ワイもそう思っとったけど50過ぎて金融資産が億をかなり超えてくるとなーんか悩ましいわ
家族もおらんし死に方難しい
100: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:18:13.72 ID:DBX2geCD0
>>90
1人でも楽しさを見つけるしかないやろうね
1人でも楽しさを見つけるしかないやろうね
107: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:20:25.29 ID:mrp9Y63Ga
>>100
死ぬ寸前まで働いて壊れて辞めた後は抜け殻や
楽しみなんてなんJくらいしかない
死ぬ寸前まで働いて壊れて辞めた後は抜け殻や
楽しみなんてなんJくらいしかない
111: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:22:09.10 ID:DBX2geCD0
>>107
ええやん
あとは美味いもん食べて、映画ドラマ見れば幸せやろ
ええやん
あとは美味いもん食べて、映画ドラマ見れば幸せやろ
105: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:19:33.94 ID:P4OwIZMy0
>>90
ジジババが言ってるけど歳を取れば取るほど生への執着が強くなるからな
生活保護一番貰ってるの圧倒的にジジババや
ジジババが言ってるけど歳を取れば取るほど生への執着が強くなるからな
生活保護一番貰ってるの圧倒的にジジババや
49: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:45:40.03 ID:fkgAYufQ0
ちまちまやっても全然増えへんそろそろFXか仮想通貨に行くべきやろな
52: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:46:52.31 ID:hSXtW0NBM
今32歳1450万くらいだわ
子供が中学上がるまでには2500万くらいにはなりそう
子供が中学上がるまでには2500万くらいにはなりそう
57: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:49:39.08 ID:DBX2geCD0
>>49
その気持ちもわかるわ
>>52
順調やな
ダブルインカムか?
その気持ちもわかるわ
>>52
順調やな
ダブルインカムか?
63: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:52:17.23 ID:hSXtW0NBM
>>57
ソロやで
ダブルになったら3000も見えてくる
実家の敷地に家を建てた敷地内別居パターンだからローンが月6万で済んでるのがでかい
ソロやで
ダブルになったら3000も見えてくる
実家の敷地に家を建てた敷地内別居パターンだからローンが月6万で済んでるのがでかい
68: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:56:31.31 ID:DBX2geCD0
>>63
それクソ羨ましい
土地が高いもんな家は
それクソ羨ましい
土地が高いもんな家は
54: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:48:37.46 ID:kJxnQbsUa
現物資産でもええんか?
55: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:48:46.43 ID:9Rou88/y0
車買ったから1000万になった
59: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:50:06.86 ID:DBX2geCD0
>>54
ええで!
>>55
すぐ数百万減るよな
ええで!
>>55
すぐ数百万減るよな
58: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:49:58.26 ID:w7QBdEAK0
インデックス全振り検討中やけど
ここまで世間に投資の風潮がいきわたってくると
何か嫌な予感するんだよなあ
ここまで世間に投資の風潮がいきわたってくると
何か嫌な予感するんだよなあ
60: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:50:24.45 ID:DBX2geCD0
>>58
インデックスならええと思うけどな
インデックスならええと思うけどな
61: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:50:53.21 ID:kJxnQbsUa
子供3人やからなかなか増えんわ
はよ2馬力に戻りたいところ
はよ2馬力に戻りたいところ
62: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:51:22.54 ID:DBX2geCD0
>>61
貢献しとるな
うちは2人で限界やったわ
貢献しとるな
うちは2人で限界やったわ
64: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:52:17.35 ID:zbgnlaMq0
パッパが年収5000のクソガキワイもいていいか?
65: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:53:44.20 ID:+NrCCemS0
もしもインデックス投資で大損するような世界になってたら全世界で大恐慌になってるって事だから投資してない奴もそれ以上の損失になってるよ
66: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:54:54.50 ID:WV6Yerji0
みんな利確とかしてんの
ずっとガチホしてるだけだから上下してあんま資産増えんわ
売ったら今の水準で買う気もおきないし仕手に乗らないとあかんのか
ずっとガチホしてるだけだから上下してあんま資産増えんわ
売ったら今の水準で買う気もおきないし仕手に乗らないとあかんのか
69: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:57:38.12 ID:DBX2geCD0
>>64
パッパくれや
>>65
その通りやな
なんなら買い時やろ
>>66
ワイも基本ガチホや
含み益が上下したり、含み損が膨らんだりしとるわ
パッパくれや
>>65
その通りやな
なんなら買い時やろ
>>66
ワイも基本ガチホや
含み益が上下したり、含み損が膨らんだりしとるわ
72: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:59:19.96 ID:+NrCCemS0
>>66
インカムゲインを狙う投資なのかキャピタルゲインを狙う投資なのかって話やろ
優良企業の株なら持ち続けてれば勝手に利益を産み続けてくれるんやから売る必要ないし
インカムゲインを狙う投資なのかキャピタルゲインを狙う投資なのかって話やろ
優良企業の株なら持ち続けてれば勝手に利益を産み続けてくれるんやから売る必要ないし
67: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:55:32.88 ID:IhytKp7t0
2700や
いつ仕事辞めても良い
いつ仕事辞めても良い
70: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:57:52.46 ID:DBX2geCD0
>>67
10倍なきゃ不安やろ
10倍なきゃ不安やろ
71: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:58:37.63 ID:cHn7Ah4PM
今年後半 リセッションになりそう?ポジションどうした方がいい?
75: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:01:32.61 ID:DBX2geCD0
>>71
米国株も上がるやろ
下がった翌年は上がるっていう流れあるみたいやし
それに追従して日本も上がると思っとる
米国株も上がるやろ
下がった翌年は上がるっていう流れあるみたいやし
それに追従して日本も上がると思っとる
73: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 10:59:26.87 ID:J7Dij/HLr
遺産でもらった5000万の土地に一回小さな貸店舗30万2階自分の家でのんびり一人暮らししとるで
ちな20年月10万のローンありや(6年目)
暇だからバイトはしてる
ちな20年月10万のローンありや(6年目)
暇だからバイトはしてる
76: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:02:00.22 ID:DBX2geCD0
>>73
羨ましすぎるで
羨ましすぎるで
74: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:01:01.05 ID:J7Dij/HLr
株はコロナでギフトに全ツッパして1500万や
コロナで飲食最高やったな
コロナで飲食最高やったな
77: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:02:25.93 ID:DBX2geCD0
>>74
全ツッパできるところがすごいわ
実力の勝ちやな
全ツッパできるところがすごいわ
実力の勝ちやな
78: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:02:34.87 ID:wft/4KlP0
呼ばれてきましたFIRE!
80: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:03:28.49 ID:DBX2geCD0
>>78
リタイヤ済み?
リタイヤ済み?
79: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:03:22.22 ID:tZ8W54bM0
ワイビットコインが2600万円分あるんやがちょっとずつ換金して税金払わないようにしてる
82: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:05:19.29 ID:DBX2geCD0
>>79
含み益どれぐらいや?
含み益どれぐらいや?
86: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:09:09.46 ID:tZ8W54bM0
>>82
2300万位くらい
2300万位くらい
87: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:11:02.69 ID:jbt1iAD00
投資1/3で残り2/3が預金なんやがもっと投資してええよな
預金って100万くらい残しとけばええんかな
預金って100万くらい残しとけばええんかな
95: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:16:19.98 ID:DBX2geCD0
>>86
凄すぎやろ...
>>87
ワイそんな感じやで預金は10%未満で200万切ってる
凄すぎやろ...
>>87
ワイそんな感じやで預金は10%未満で200万切ってる
81: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:05:15.00 ID:fZhrRoOlM
ワイこどおじするから30までに1500くらい貯めたい
83: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:05:50.69 ID:DBX2geCD0
>>81
行けるとこまでこどおじした方がええで
行けるとこまでこどおじした方がええで
84: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:06:30.77 ID:w7QBdEAK0
>>83
これは同意
家賃ほど無駄なもんないで
これは同意
家賃ほど無駄なもんないで
89: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:13:57.17 ID:j21u0dCvr
>>84
でもワイ世田谷区住んでた時、家賃を7万から9万に上げたらめちゃくちゃQOL上がったで
貯金のためなら削ったほうがええかもしれんけど、生活の質総合で見たら、少しは出した方が良い
まあ今は大阪で6.5万で同じクオリティのマンションに住んでるから、東京脱出が一番かもしれんけど
でもワイ世田谷区住んでた時、家賃を7万から9万に上げたらめちゃくちゃQOL上がったで
貯金のためなら削ったほうがええかもしれんけど、生活の質総合で見たら、少しは出した方が良い
まあ今は大阪で6.5万で同じクオリティのマンションに住んでるから、東京脱出が一番かもしれんけど
85: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:08:59.00 ID:6Kp9h3rAr
会社の持ち株で400万、現金1300万の独身や
97: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:16:45.49 ID:j21u0dCvr
>>87
ワイは資産の半分を証券口座に入れてるわ
でも全額何かに使ってるわけやない
投資は変動するから、「貯金の◯割は株で持っておく」
みたいなのは危険やで
ワイは資産の半分を証券口座に入れてるわ
でも全額何かに使ってるわけやない
投資は変動するから、「貯金の◯割は株で持っておく」
みたいなのは危険やで
93: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:14:57.78 ID:DBX2geCD0
>>84
同性からのこどおじ批判は嫉妬やろうな
>>85
もっと投資してええやろ
同性からのこどおじ批判は嫉妬やろうな
>>85
もっと投資してええやろ
88: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:11:36.85 ID:LumOG2Ug0
650万や😡
91: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:14:34.65 ID:DbM7LEI20
こどおじガチ貯蓄→FIREが現代日本の最適解でええか?
92: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:14:42.73 ID:miI134tm0
そろそろレバナス再開してええか?
103: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:18:38.75 ID:DBX2geCD0
>>91
ええで
結婚したらダブルインカムや
>>92
ワイは3年間ずっと続けとるで
ええで
結婚したらダブルインカムや
>>92
ワイは3年間ずっと続けとるで
94: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:16:12.57 ID:s9k0pIU1M
1500しかない
半分はsp500に突っ込んでて利益10%出てるが、利確できんからモヤる
配当型のが向いてんのかな
半分はsp500に突っ込んでて利益10%出てるが、利確できんからモヤる
配当型のが向いてんのかな
96: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:16:22.58 ID:nYUKDpGm0
一瞬1000万いったわ
なおクレカ引き落とし500万
なおクレカ引き落とし500万
106: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:19:38.65 ID:DBX2geCD0
>>94
それなら配当が向いとるかもね
10%利益なら十分やし
>>96
結婚か車か?
それなら配当が向いとるかもね
10%利益なら十分やし
>>96
結婚か車か?
98: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:16:52.51 ID:HorrcVE30
車と家いれるならあるけど貯金は全然だわ
108: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:20:33.78 ID:wft/4KlP0
>>98
金融資産縛りじゃないみたいだからOKPK
金融資産縛りじゃないみたいだからOKPK
99: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:16:55.44 ID:iGjrJY0C0
平均年齢どれくらいなん?
109: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:20:47.21 ID:DBX2geCD0
>>98
家あるなら十分やろ
家庭もあるやろうしさ
>>99
30代~やろうね
家あるなら十分やろ
家庭もあるやろうしさ
>>99
30代~やろうね
101: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:18:13.91 ID:JUW6iz8A0
彼女損切りのコピペお願いします
102: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:18:29.27 ID:HorrcVE30
でも結婚はしたいなあ
家族いなかったら生きてる意味なさそうだし
家族いなかったら生きてる意味なさそうだし
110: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 11:21:30.98 ID:DBX2geCD0
>>101
なのに、アマプラ推奨っていうね
>>102
ワイはして良かったと思うで
子供もかわいいわ
なのに、アマプラ推奨っていうね
>>102
ワイはして良かったと思うで
子供もかわいいわ
コメント
コメントする