
転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682583894/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:24:54.492 ID:Dq1tQsAl0
極度に焦ってたり疲れてたりしてても踏み間違えない?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:25:38.074 ID:AvfzvD9Xd
絶対はない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:25:40.707 ID:ZG5of6spd
左ブレーキだから間違えない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:25:54.434 ID:s+/y+f390
そもそも急加速とかしない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:25:05.804 ID:32Y4FcHD0
>>4
踏み間違えに急加速関係ないけどな
踏み間違えに急加速関係ないけどな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:27:14.178 ID:xLfgXcfT0
間違えないとか言ってる奴が歳取ってからやらかすんだろうな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:27:29.534 ID:AvfzvD9Xd
>>7
これだよな
これだよな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:30:02.554 ID:teMuPPtG0
>>7
意識調査で高齢者程自分の運転に自信があるらしいな
意識調査で高齢者程自分の運転に自信があるらしいな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:27:33.675 ID:N1UrZp6N0
正直踏み間違えたことあるけどすぐ気付けて足離せたからセーフ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:28:20.668 ID:s+/y+f390
急加速急ブレーキをする状況がわからんわ
何で踏み込むのよ
何で踏み込むのよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:32:06.245 ID:3Mhyohbop
>>11
そう
踏み間違いはあるかもしれないが
間違えたらすぐブレーキ踏むから
そう
踏み間違いはあるかもしれないが
間違えたらすぐブレーキ踏むから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:33:45.349 ID:Ou01+voYp
>>11、>>17
年取ってきたら認知能力下がって、ブレーキ踏んだのに止まらないってパニクって更に踏み込みんだぞ
年取ってきたら認知能力下がって、ブレーキ踏んだのに止まらないってパニクって更に踏み込みんだぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:29:18.912 ID:EBKUQmlJa
27歳だがよく踏み間違えてるな
人間なら間違いは誰にでもあるから悪いと思ってない
人間なら間違いは誰にでもあるから悪いと思ってない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:30:10.339 ID:PB9qQvg90
余裕で踏み間違えたことある
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:30:45.748 ID:8b3KOJym0
ウインカーとワイパー間違えたことあるから
あるかもしれない
あるかもしれない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:31:47.932 ID:cqWBD12S0
免許とりたてのころ、サイドブレーキ掛けっぱなしで しばらく走ったことならある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:32:18.512 ID:Dq1tQsAl0
俺免許取りたてのころ踏み間違えて前に停車してた車にぶつかりそうになってから車乗ってないんだけど案外みんなふわふわしててちょっと安心したわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:33:53.439 ID:Lav1AdKW0
自信がある奴ほどいざ実際踏み間違えたときに気が動転してアクセルから足が離れなくなる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:34:51.917 ID:jzrURwYqM
駐車場で踏み間違えたことある
ちなプリウス
ちなプリウス
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:35:19.418 ID:NBoEGq8n0
今乗ってるのはマニュアル車なんでそれはない
でもオートマ車だったら微妙
でもオートマ車だったら微妙
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:35:58.431 ID:K804gByRM
泥酔や居眠りならともかく踏み間違えるとか無えよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:37:31.170 ID:yTIwnVtga
自信ないな 実際間違えたことあるし疲れてたのかな 老人プリウスアタックはあって当然だと当時は思った
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:38:27.950 ID:BXxEtjcI0
よく踏み間違えと表現されるけど
本当に問題なのはアクセルが踏み込むシステムということ
これだと急病で足の力抜けたら全力で加速するし
極度の緊張やパニックで体が突っ張っても全力で加速する
全くフェイルセーフになっていない
本当に問題なのはアクセルが踏み込むシステムということ
これだと急病で足の力抜けたら全力で加速するし
極度の緊張やパニックで体が突っ張っても全力で加速する
全くフェイルセーフになっていない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:39:00.320 ID:rtuzsX6V0
間違えたことあるけど
すぐ気づく
すぐ気づく
33: 宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA 2023/04/27(木) 17:40:33.762 ID:gn4ZTIjQp
去年間違えて車凹ましたわ
財布と心も凹んだが
財布と心も凹んだが
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:40:36.788 ID:r6oQjy7kd
踏み間違えない自信なんてないよ
ただ、踏み間違えてやギア間違いがあってもなんとか対応できるようにいきなりおもくそ踏み込むことはしないよう心がけてる
ただ、踏み間違えてやギア間違いがあってもなんとか対応できるようにいきなりおもくそ踏み込むことはしないよう心がけてる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:44:24.323 ID:A/m13it10
事故処理で40時間くらい働いたとき数秒左がどっちか分からなくなった事はあった
疲れと眠気酷い時運転したら多分人轢く
疲れと眠気酷い時運転したら多分人轢く
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:45:38.312 ID:iyc2b+Hp0
バック駐車直後、横の車が発進して
自分の車が動いてると錯覚してブレーキ踏み込んだことある
この時は咄嗟にブレーキ踏み込んだけど
今後踏み間違えて踏み込む可能性はあると思った
自分の車が動いてると錯覚してブレーキ踏み込んだことある
この時は咄嗟にブレーキ踏み込んだけど
今後踏み間違えて踏み込む可能性はあると思った
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:47:32.758 ID:yTIwnVtga
とりあえず間違えない自信あると言っている人達はフル安全装備の車を勧める
ケチらずオプションでもつけた方が後悔しない
ケチらずオプションでもつけた方が後悔しない
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:53:21.696 ID:2/6H64aIa
どっちかと言うと間違えてブレーキを踏むんじゃないかな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:53:24.066 ID:A/m13it10
自動運転発達したら人間が運転する事自体が危険視されるんだろうな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 17:59:29.656 ID:hnl9GCBg0
何度か間違えた
が、マニュアル車にして以降は発生していない
が、マニュアル車にして以降は発生していない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:10:54.720 ID:ZkiIC13Tp
アクセルとブレーキはないがギアをバックとドライブ入れ間違うはある
壁に向かって発信して焦ることある
壁に向かって発信して焦ることある
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:22:03.688 ID:HvI71a6na
仕事でその辺の研究を取材したけど
歳とると脳がバグって起こるみたいだな
意識では止まるつもりでブレーキ踏んでるのに
脳がバグって結果アクセル踏んでしまうと
よくMTなら大丈夫って言う人いるけど
この状態になるとダメみたいで
半数がMTの欧州でもこの事故は普通に起こってる
意識ではブレーキ踏んで止まろうとしてるのに
体はいつも通り綺麗にクラッチ繋いでアクセル開けちゃう
歳とると脳がバグって起こるみたいだな
意識では止まるつもりでブレーキ踏んでるのに
脳がバグって結果アクセル踏んでしまうと
よくMTなら大丈夫って言う人いるけど
この状態になるとダメみたいで
半数がMTの欧州でもこの事故は普通に起こってる
意識ではブレーキ踏んで止まろうとしてるのに
体はいつも通り綺麗にクラッチ繋いでアクセル開けちゃう
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:28:50.930 ID:WqGwE5/Wd
>>58
そりゃMTなら踏み間違えてもクラッチ操作で~とかできるならATでもアクセル離してブレーキ踏めるだろうしね
脳が劣化して予想外のことに対応できずフリーズしちゃうから予想外の挙動で動き出しちゃったらもうダメ
そりゃMTなら踏み間違えてもクラッチ操作で~とかできるならATでもアクセル離してブレーキ踏めるだろうしね
脳が劣化して予想外のことに対応できずフリーズしちゃうから予想外の挙動で動き出しちゃったらもうダメ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:25:45.697 ID:32Y4FcHD0
間違えないとか言ってる奴自覚無いみたいだからマジで免許返納してくれ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:28:56.071 ID:F5TgKaN5a
疲れすぎた時に玄関の前でSUICAかざした時あるから間違える可能性はゼロじゃないが
まだベタ踏みはしないと思うが年とってアレ先にサイドブレーキ踏むんだっけみたいな事はありそう
まだベタ踏みはしないと思うが年とってアレ先にサイドブレーキ踏むんだっけみたいな事はありそう
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:29:58.094 ID:32Y4FcHD0
>>63
ワロタ
ワロタ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:33:03.343 ID:F5TgKaN5a
普段体が覚えてて自然にやることはあらためて考えるとどっちが先だっけ?
ブレーキ踏みながらエンジンかけるんだよな?みたいにすっぽ抜ける事があるから怖いとは思う
ブレーキ踏みながらエンジンかけるんだよな?みたいにすっぽ抜ける事があるから怖いとは思う
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 18:36:00.912 ID:ODVo1waNd
踏み間違えるというか判断ミスることはある
機嫌悪い時とか特に
機嫌悪い時とか特に
コメント
コメントする