syouha_block_tetrapod1
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683211711/
1: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:48:31.38 ID:RaF1nRbJa
恐怖で今もうたた寝で夢見るんや

               
2: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:49:14.98 ID:RaF1nRbJa
GW前倒しで和歌山の加太港に来たんや

3: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:49:15.80 ID:EtanRRnw0
ダム穴とか嫌いになってそう

4: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:49:19.43 ID:HgOS9TG70
スレタイだけでもう怖い😱

5: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:50:03.70 ID:RaF1nRbJa
勝手に恐怖体験語ってくわ
俺みたいなアホが後に続かんように楽しく釣りしてや

7: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:50:37.92 ID:xb25cTkhp
はよ何があったか語らいでか

8: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:51:14.34 ID:6L2ePpeE0
潮が流れ込んでくるから一生抜けられないんやで

9: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:51:32.85 ID:RaF1nRbJa
最近穴釣りでガシラとか釣るのにハマってたんやが、ビギナーのワイはライフジャケットを買うのを渋ってちょっと動きやすい格好と穴釣り用のロッドとか餌を持って単身凸してたんや

11: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:52:17.21 ID:Uxx+Blla0
ガシラって味噌汁にしたら美味いらしいな

12: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:52:47.03 ID:tfr0t7P+0
テトラの上って登ったらあかんのやで
某曲でも登ってる歌詞あるからokみたいな風潮あるけど

18: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:54:47.19 ID:mYM2PY+hd
>>12
テトラポットの上に立ってる気まぐれな恋人の夢を見てる

13: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:52:47.65 ID:r3FC2RV/d
はい上がれそうなもんやけど無理なんか?

14: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:52:56.06 ID:RaF1nRbJa
GW前の平日やったから人は堤防くらいにしかおらんくて、夕まづめくらいの時間や
テトラはかなりデカめのやつで乱雑で水面に向かって急勾配になってるが結構良さげな穴がある

15: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:53:08.32 ID:QDnG5T910
かなり滑るらしいし危なそう

16: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:54:02.76 ID:Uxx+Blla0
釣り系youtuberとか普通に登ってるけどこわいね

17: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:54:25.80 ID:RaF1nRbJa
ワイは早速エサ付けて穴にぶち込むと速攻食いつきあって根に潜られて根掛かりしたんや
釣りの位置的に中断くらいから糸たらしてたんや

19: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:55:55.92 ID:sTT4ntphH
夜にテトラの上に乗って釣りしてるヤツ頭おかしいよな

20: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:55:57.95 ID:RaF1nRbJa
何回引いても引っかかってもて勢いよく引き抜いたらその反動で反対側のちょうど人が一人入れるかのような穴に頭から落ちたんやわ

24: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:57:11.48 ID:xb25cTkhp
>>20
笑い事じゃないけど想像したら草

42: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:08:44.98 ID:jqGMxNgU0
>>20
コントかな?

21: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:56:19.20 ID:wK2SeF4C0
テトラで釣りするなら絶対一人はアカン

22: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:57:04.15 ID:Io2fqihu0
テトラ設置域には近づくな

26: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:57:31.82 ID:7F43I2p90
もう怖い

27: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:58:05.19 ID:ErkdPHCcd
テトラ乗るの怖くない?

28: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 23:58:36.59 ID:RaF1nRbJa
3メートルくらい2回ほど身体ぶつけてケツから水面叩いたわ
幸いにもくの字で止まったから這い上がれたものの、場所によったら死んでた
握ってたロッドも真ん中からポッキリ逝ったし

29: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:00:05.83 ID:pS3pAFVHa
びちゃびちゃになった服でテトラなんて上がられへんで
クッソ重たかったからな
それに落ちた穴から這い上がる場所がない時もあるし、そんなとこ落ちたらガチで詰みやで

30: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:00:12.03 ID:d81dqmpG0
テトラって落ちたらライフジャケットつけけても這い上がりづらいの?

32: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:02:47.82 ID:pS3pAFVHa
ライフジャケット付けてたら勝手に浮き輪になるらしい
水際のテトラなんてほぼフジツボばっかりでズタズタになるけどな
今回の事故はたまたま肩と腰打って服とか裂けたり手を擦りむいただけでほんまに不幸中の幸いってやつや

33: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:03:46.50 ID:r5J9QNyZr
怖い話やめろ

34: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:05:05.82 ID:pS3pAFVHa
波打ち際や這い上がれないデカい穴とかに落ちたらほんまに詰むわ
それに人がいない時とかマジであかん
穴に落ちて波が打ちつけてきて段々弱って人知れず死んでいくんや

36: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:06:25.42 ID:kYmDi1I70
逆にガッツリ潜って下潜り抜けたり出来ないんか?

40: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:08:10.53 ID:pS3pAFVHa
>>36
テトラの穴の中は実は結構深くて潮流はかなり複雑になるらしい
引き潮で穴の中に引き摺り込まれたりするらしい

49: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:13:06.92 ID:kYmDi1I70
>>40
なるほど潮の流れあるから泳いで脱出は難しいんやな

37: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:06:49.02 ID:pS3pAFVHa
細かいテトラならまだ擦りむく程度で済むねん
デカいテトラは良い穴はたくさんできるけど、進むルート間違えたら降りるのはええけど登れんようになったり、落ちたら助からん穴が増えるんや

44: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:10:07.57 ID:pS3pAFVHa
ちょうど穴釣り慣れてきたときやったんや
靴とか軽くて滑らないようなやつでテトラの上をひょいひょい飛び移れるくらいに身軽だったのに根掛かりの反動で落ちるパターンがあったとはな

45: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:10:59.74 ID:/kzQzq240
生きててよかったなほんと
ちなみに関節とかに違和感ない?

47: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:12:45.56 ID:pS3pAFVHa
>>45
未だに挫いた足首は痛いな
テトラ落下時の第一インパクトの腰が一番痛い

52: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:16:08.13 ID:/kzQzq240
>>47
落ちたとき傷出来た周辺の関節には要注意やで
もし違和感あったらもしかしたら・・・

46: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:11:56.72 ID:264D41lP0
むしろ頭から落ちて首折れたりせんかったん?

48: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:13:03.31 ID:hqvJ0U7N0
テトラはジャケット着てても死ねる

50: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:14:53.47 ID:i0lhprQud
まだテトラに乗る気なん?

53: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:16:48.76 ID:pS3pAFVHa
>>50
しばらくはちょっと...
でもまたやりたくなるのが釣りのタチの悪いところや
あのゴゴゴゴッていう引きがクセになる

51: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:15:44.50 ID:pS3pAFVHa
テトラ落下の動画とか見て同じようなやつおること知ったわ
ほんま色んなタイプのテトラあるけど足場が斜めにカットしてあってクソデカい加太港のテトラのタイプが一番怖い

55: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:18:22.03 ID:yHdL7v6q0
あなたみたいな人のせいで釣り場は無くなっていきます。よく考えましょうね。

61: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:21:55.93 ID:pS3pAFVHa
>>55
いやほんまそれやわ
次やるとしたらライフジャケットは絶対着用するし
危なそうなテトラはやめとくわ

65: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:23:38.56 ID:yHdL7v6q0
>>61
同じような人を見かけたら教えてあげましょう。

56: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:18:24.68 ID:/kzQzq240
ちなみに何釣れるんや?

64: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:23:17.57 ID:pS3pAFVHa
>>56
ガシラはテトラの下とかに潜んでるんや
見えるようなとこにいるのは大体小さいやつしかいないんや

67: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:24:28.30 ID:AGWunIRG0
>>64
根魚美味しいしな

70: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:26:30.18 ID:/kzQzq240
>>64
ガシラ以外になんかいいの釣れないんか?
キジハタとか伊勢海老とか

71: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:28:38.28 ID:pS3pAFVHa
>>70
キジハタはレアものや
穴釣りっていうより岩礁帯とかにいるイメージやが
せいぜいガシラかベラくらいしか釣れんなぁ

73: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:30:51.62 ID:/kzQzq240
>>71
穴釣りたまにやると楽しいんやけどカサゴだけだとね・・・
カサゴだけはめっちゃいるからこっちは
でかいのポンポン出るなら穴釣りもいいんだけどね

57: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:18:32.63 ID:X3Qn1MuD0
ワイ釣りやらんから分からんけど、なんでそんな危ないテトラで釣りするの??リスク背負う価値はある?

60: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:20:29.44 ID:AGWunIRG0
>>57
穴釣り楽しいからしゃあない
別にテトラ以外でも危なくない訳やないし

58: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:19:00.87 ID:1sAX3oQu0
落ちても自分だけは大丈夫って悪い成功体験しちゃったな
このままだとイッチグッバイやで

59: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:20:22.44 ID:pS3pAFVHa
夜のテトラとかはほんまにやめた方がいい
テトラに手をついたらそこにフナムシがいてびっくりして落ちるパターンもあるし
夜はヘッドライトの足元しか見えへんから万が一バランス崩しても周辺がわからんからほぼ間違いなく落ちる
あとドポンドポンする音がただただ恐怖を煽る

66: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:23:57.45 ID:7niHJ75F0
テトラの下って水流出来てて子供が落ちたら詰みって聞いたんやけど場所による?

72: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:29:57.85 ID:pS3pAFVHa
>>66
大人でも引き波でテトラの穴の下に引き摺り込まれたりする
引き摺り込まれたりするたびにフジツボに体削られる

69: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:26:22.02 ID:APcISg8Da
ワイ港湾土木屋
テトラポッドとかの消波ブロックの間に落ちたらクレーン船持ってきてもなかなか助け出せないからマジで近づくな

74: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:32:43.62 ID:7n0/DZMy0
ワイ小3~4ぐらいの時よくパッパに連れられてテトラの波打ち際で夜中から早朝の釣りしてたわ
今考えたらよく何事もなく帰ってこられたな

75: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:33:08.52 ID:jYINjVzg0
子供の頃家族と親の友達の家族でテトラポッドまで泳いでたことあったけど今思えばくそ危ないな
ワイはテトラポッドにたどり着く前に溺れたから事なきを得たが

76: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:33:48.99 ID:pS3pAFVHa
GWでワイみたいなアホがおったらお節介や思わんと一声かけたってくれ
GWが最悪な思い出にならんようにな

GWは体痛いし寝たら穴に落ちる夢見るし心休まらんわ

78: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:37:30.47 ID:n/K7Db31d
「テトラの穴釣りは危険」か覚えたで

86: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:45:09.95 ID:opg6EVwq0
全面ヤスリの洗濯機に放り込まれるようなもんか?

88: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 00:48:11.78 ID:y5ymy/5J0
こわよ