1
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619439384/
1: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:16:24.77 ID:kjZJ3UJQM
どこでなにしようが僕ちゃんの勝手でしょ?

               
2: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:16:51.54 ID:NldefliU0
そんな指令を出すなら補償するべきだよな

5: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:17:44.10 ID:kjZJ3UJQM
>>2
ほんこれ
手当出せっての

51: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:30:30.46 ID:40pVl8XR0
>>2
補償はしないが感染したらペナルティがある

3: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:17:03.04 ID:DrWQtp38a
夜間外食禁止指令発令中弊社、高みの見物

6: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:18:00.20 ID:r6DhB//S0
うるさいからとりあえず帰らずに家でゆっくりしますって嘘ついたけど

7: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:18:27.60 ID:8pl8AGMEp
弊社テレワークで快適に仕事させてもらってるから従うしかないンゴねえ

10: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:20:05.32 ID:mr0vEYVv0
公務員やが遊びいくで~

109: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:41:03.61 ID:5wkEaLTC0
>>10
ワイ公務員も旅行に行くで~
すまんな

11: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:21:20.50 ID:m9lgRasYd
社畜思考やな
会社が言えばなんでも従うとかアホなん?

14: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:22:48.25 ID:7r8Ql7fba
>>11
で、コロナったらどういうん?
会社にも行政にも病院にも嘘つくんか?

19: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:23:29.91 ID:RtTTC5jqM
>>14
隠せるわけないよ
うちの会社はGPS見せさせるから

12: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:21:53.98 ID:RtTTC5jqM
言われんと自粛できんのやな
普通の社会人は自粛するで

15: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:23:00.51 ID:4syyo5AF0
別にどこに行ってもいいけど、万が一コロナ感染したら当然遡って行動履歴を聞かれるからな

18: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:23:29.53 ID:gjls/55ir
弊社、若手のガス抜きに飲み会は黙認するとの見解

21: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:23:36.73 ID:Siewk38e0
社員が感染=会社の信用問題やからな

27: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:25:00.85 ID:s7GkOn1fd
モンハンやれよ

29: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:25:04.78 ID:VMDVY+T80
岡山にキャンプ行くわすまんな

31: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:25:29.22 ID:W4Vw21PI0
所長「ワイ君はGW実家買えるんか?」

ワイ「こんな状況で帰るわけないっすよw
w(嘘ンゴ実家でママのご飯食べるンゴ🤪)」

37: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:27:16.99 ID:1d2FrF7Ma
陽キャ「GW何するか決めた?」
陰キャワイ「いっ、家にいる…」(嘘ンゴ遠征して風俗行きまくりンゴwwwwww)

38: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:27:17.53 ID:RtTTC5jqM
コロナ軽視しすぎやろ
恐ろしいのに

49: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:30:28.96 ID:cxAyqqvua
ワイはサバゲーしにいく..

53: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:31:14.69 ID:WDh7+0/ra
新天地の居酒屋の客入りは緊急事態宣言の前後で変化なしという記事が出ていたな

68: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:33:42.20 ID:2yk1Gzq2r
そんなこと言う会社があるのか
まあ東京や大阪には行くなって言うなら分かるが

72: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:34:34.91 ID:RtTTC5jqM
>>68
普通は言わんでも自粛するんやけどな

100: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:39:06.22 ID:40pVl8XR0
>>72
万全の感染防止対策をするのが当たり前それがニューノーマルやからな

74: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:34:39.32 ID:vPAjuGMpa
>>68
東京の会社なんだろ

110: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:41:04.41 ID:2yk1Gzq2r
>>74
なるほど
都会の人は大変やなあ

70: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:34:08.37 ID:anoTv9Hj0
出かけないとストレスが溜まるってのがわからん
家で子供の相手でもしたらええやん

75: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:34:50.73 ID:RtTTC5jqM
>>70
俺も理解できん
去年の2月から仕事以外で外出してないで

83: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:36:08.64 ID:WDh7+0/ra
>>75
家で何をしてるん?
俺去年の緊急事態宣言時も毎日カフェで読書したりしてたわ

79: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:35:26.62 ID:uavO4rped
>>70
ワイも
元々出不精やったけどちょろっとドライブしたら満足やわ

81: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:35:55.45 ID:hDNr/Roba
>>70
ほんこれ
遊びたい気持ちは分かるけど遊ばないと死ぬわけでもないだろうに

93: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:37:59.68 ID:9s/A+SaHp
ワイGWにディズニー行くで~
緊急事態宣言どころかまん防出る前からチケット取ってたんや許せ

95: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:38:12.23 ID:eUpxuDBK0
都内の結婚式行ってええんか?
やる方もおかしいけど

99: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:39:04.11 ID:WDh7+0/ra
>>95
オンライン結婚式やろ、流行りよな今

104: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:40:16.27 ID:eUpxuDBK0
>>99
100人規模のリアル式やで(小声)

97: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:38:44.10 ID:Zy2np5Kca
るろうに剣心の映画見に行くわ

101: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:39:13.22 ID:anoTv9Hj0
>>97
まぁ、映画くらいなら
上映中は会話しないし
換気もされてるし

105: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:40:22.74 ID:ttYihmXEd
コロナでプライベートほとんど変わってないワイwwww

121: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:42:34.43 ID:oGenqmxN0
キャンプ場も閉まっててショックやわ

123: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:42:46.94 ID:w9DIdMgYC
うちも出かけんな、外食すんなって遠回しに社長がメッセージだしてる
会社にこさせてるのに

124: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:42:53.96 ID:r6DhB//S0
去年のお盆、正月と帰ってるけど感染してない
さらに濃厚接触者として2回指名されてるけどかかってない
本当に存在してるのか

125: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:43:05.01 ID:XqiZczlh0
なお強制力はない模様

136: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:44:42.03 ID:gF6fmveJ0
1ヶ月前に出かけるって言ってしまってたせいでできるなら出かけないでねって念押された

139: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 21:45:59.89 ID:XqiZczlh0
うちの会社勤続周年で旅行券くれるんやけど
このご時世で「使うなとは言ってないが」と忖度迫ってくるから頭おかしい